04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
産業・経済
2011年6月2日(木)9:00

資金繰りが悪化/コーラル社

借金返済、原料代金滞る


経営危機に陥っているコーラル・ベジタブル社=下地川満

経営危機に陥っているコーラル・ベジタブル社=下地川満

 宮古島市などが出資する第三セクターのコーラル・ベジタブル社(砂川佳一会長)の資金繰り悪化が、本紙の取材で1日までに分かった。借金返済が4カ月ほど前から滞り、原料(アロエベラ)代金の支払いも遅れている。砂川会長は再建に向け、市と協議に入った。


膨らむ赤字、経営を圧迫

 2010年8月末の累積赤字は、資本金の6650万円を2350万円上回る約9000万円。積み重なる赤字が資本を食いつぶし、借金をしてしのいできたものの、資金が底を突いた形だ。

 下地のアロエベラ生産農家によると、原料代金は納品から3カ月以内に支払う約束という。しかし、昨年9月に納品したアロエベラの代金が最近支払われるなど、約半年遅れている。同男性は「今後3カ月以上遅れた場合は納品もしないし、アロエベラも作らない」と怒りをあらわにした。

 一方「経営が改善されれば、約束通り支払ってくれると思う」と優しく見守る農家もいる。
 コーラル社は現在、アロエベラやマンゴージュース、冷凍ゴーヤーの加工販売などのほか、皮をむいたアロエを本土に出荷。11期(09年9月~10年8月)の売り上げ高は1億1090万円と、設立当初計画(2億円)の約半分だった。販売不振が赤字の大きな要因とみられる。

 砂川会長は「宮古島のアロエは、ミネラルを多く含む素晴らしい素材。人々の生活に役立つ商品として発信していける」と、今後の商品開発や販売促進を確信。「沈んだ船を社員一丸となって、引き上げて修繕して新しく船出しなければならない」と再建に意欲を燃やす。

 大口融資先の沖縄公庫宮古支店は「コーラル社は、地元の農産物に付加価値を付ける特徴的な会社。今後、方向性がはっきり決まれば、支援していきたい」と話している。

 コーラル・ベジタブル社は、高付加価値農業の実現を目指し、旧下地町などが出資して設立し、99年10月に運転を開始した。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!