04/24
2024
Wed
旧暦:3月16日 赤口 戊 
ニュースウィークリー
2013年6月21日(金)22:14

6月16日~6月21日

ニュースウィークりー
6月16日~6月21日

市長賞に長間さん/6人がみゃーくふつで熱弁

 毎年恒例となった「鳴りとぅゆん(鳴り響く)みゃ~く(宮古)方言大会」の第20回大会が15日夕、マティダ市民劇場で開催された。今年も会場は多くの観客で埋まり、登壇した6人が得意のみゃーくふつの話術で会場に笑い声を響かせた。審査の結果、最高賞の市長賞には長間三夫さん(下地)が輝いた。(6月16日掲載)


伊良皆氏が初当選/多良間村長選

 任期満了に伴う多良間村長選挙は16日投票され、即日開票の結果、新人で前副村長の伊良皆光夫氏(58)=無所属=が446票を獲得し、現職の下地昌明氏(61)=無所属、自民、公明推薦=に票差を付けて初当選を果たした=写真。伊良皆氏は、人口減少が進む村の現状を指摘し、村発展に向け「流れを変えなければならない時」と村政の刷新を訴え。3選を狙った下地氏との一騎打ちを制した。(6月17日掲載)

100マイル総合は笹木が制す/ツール・ド・宮古島

 第6回ツール・ド・宮古島20132日目のロードレースが16日、トゥリバー地区をスタート・フィニッシュ地点として開催された。100マイル(160㌔)の部に109人、100㌔の部に284人が出場しスピードを競った結果、100マイルの部は笹木哲雄(36)=沖縄=が、100㌔の部ではロバート・ウェイト(45)=同=が総合優勝。100マイル女子は我那覇昭子(39)=同=、100㌔女子は佐藤友実(42)=神奈川=が制した。(6月17日掲載)

大物ホンマグロゲット相次ぐ/宮古島近海

 大物ホンマグロ(クロマグロ)のゲットが相次いでいる。宮古島漁協所属の第15光洋丸(3・7㌧)の谷口洋平船長(31)が17日、全長2㍍余、重さ300㌔余、最大胴回り約2㍍の巨体ホンマグロを水揚げした。(6月18日掲載)

再生計画策定へ収入源の確保課題/マリン社総会

 宮古島市などが出資する第3セクターの宮古島マリンターミナル社は17日、第23期定時株主総会を平良港ターミナルビルで開き、2012年度の決算を報告した。累積赤字は25億円に膨らみ、債務超過も17億円を超え経営は実質的に破綻している状況。13年度は、民事再生手続きによる会社再建に向け計画づくりを検討していく方針を示した。(6月18日掲載)

円安で飼料価格が高騰/JA、県に支援要請

 JAおきなわ中央会など農業5団体は18日、高良倉吉副知事に畜産用配合飼料の価格高騰に対する畜産農家への支援を要請した。小那覇安優会長は、トウモロコシなどの輸入穀物価格の上昇や円安による配合飼料価格の高騰を指摘。「生産農家の負担は過去最高水準にあり、畜産経営を圧迫して経営努力の限界を超え、廃業の危機に直面している」と緊迫した状況を訴えた。(6月19日掲載)

今月中にも掘削着手へ/天然ガス試掘調査

 県が宮古島市で実施する地下埋蔵天然ガスの試掘調査は、城辺保良の「宮古島海宝館」と「宮古島ロラン局」の間にある市有地の保安林で、早ければ今月中にもボーリング作業に着手する。深さ約2500㍍まで掘削し、埋蔵量やガス成分の確認を行う。県の担当職員らが5月31日に保良自治会へ事業概要を説明した。(6月19日掲載)

ラジオドラマで最優秀賞/宮高放送部

 今月11、12日に那覇市の県男女共同参画センター「てぃるる」で行われた第60回NHK杯全国高校放送コンテスト県大会で、宮古高校放送部がラジオドラマ部門で最優秀賞に輝き全国大会出場を決めた。また、朗読、ラジオドキュメント、テレビドキュメント部門でも優秀賞となり、全国大会への切符を手にした。(6月20日掲載)

サキシマハブ確認できず/捕獲箱に19匹の「マダラ」

 県衛生環境研究所などは19日、サキシマハブの生息調査を実施した。すでに設置してあった捕獲箱30台を調べた結果、16台に計19匹のサキシママダラ(無毒ヘビ)が捕獲された。サキシマハブは確認されなかった。この日捕獲されたサキシママダラは数匹を同所が研究のため確保し、残りは放した。今後も継続して調査する。(6月20日掲載)

高卒予定者の求人スタート/初日は3社から37人

 来年3月に高校卒業を予定している生徒の求人が20日、宮古公共職業安定所でスタートした。初日の求人数は3社から37人と、昨年の5人と比べ大幅な増加。今年は職安と市、校長会3者合同の求人要請が効を奏し好調な出足となった。岩野所長は「地元就職を希望する生徒は早めに求人内容を確認して、早く就職先を決めてほしい」と呼び掛けた。(6月21日掲載)

傷害・横領・窃盗不祥事が25件/合併後の市職員

 市議会6月定例会一般質問2日目は20日、同議会議場で開かれ、5人が登壇し、当局の見解をただした。安谷屋政秀総務部長は、宮古島市誕生以後の2006年度からの市職員の不祥事について「傷害・横領・窃盗事件などが25件発生し、46人が処分された。損失額は5167万円」と初めて明らかにした。前里光恵氏の質問への答弁。(6月21日掲載)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!