04/16
2024
Tue
旧暦:3月8日 仏滅 庚 
教育・文化
2013年8月7日(水)9:00

国際感覚身につける/下地中

台湾交流終える


台湾交流を終え帰島した生徒たちと関係者ら=6日、宮古空港

台湾交流を終え帰島した生徒たちと関係者ら=6日、宮古空港

 下地中学校(宮國勝也校長)の台湾交流団10人が6日、5泊6日の交流を終え元気良く帰島した。1~3年生10人は国際感覚を身につけ、外国語の大切さを実感していた。宮古空港では、子どもたちの両親や祖父母らが「お帰りなさい」と大書された横断幕を掲げ、笑顔で迎えた。


 一行は、台中市にある姉妹校の漢口国民中学校の生徒たちと交流。学校側の熱烈な歓迎に一行は感動に包まれたという。生徒はホームステイ先の家族と対面。家族がホームパーティーを開き温かくもてなした。

 また一行は、基隆市の張通栄市長を表敬訪問。張市長は気持ちよく迎え入れ、さらなる交流に期待を寄せたという。

 空港の解団式で、団長の宮國校長は「子どもたちは、貴重な体験を行って来ており、これからの学校生活に生かしてほしい。家族で台湾にお礼の電話を掛けたり、手紙を書いたりしてください」と述べた。

 上地涼卓君(1年)は「台湾で交流体験を出来たのは羽地芳子さんや学校関係者のおかげ。感謝の気持ちを忘れずに、世界に向けて頑張りたい」と決意を新たにした。

 国際交流員で下地に住む台湾出身の羽地さんは「13回目の台湾交流訪問は、無事達成できた。これからの時代は、若い世代が頑張って交流を続けてほしい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

2024年4月7日(日)8:52
8:52

大会まで1週間/歓迎ゲート完成

本番へ気合十分 第38回全日本トライアスロン宮古島大会まで残り1週間-。本番を控え、島内の各コースでは試走するトライアスリートの姿が多く見られた。開会式・表彰式の会場となるJTAドーム宮古島には「歓迎ゲート」がお目見え。ランやバイクのコース沿いには応援幕が設置…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!