03/28
2024
Thu
旧暦:2月19日 友引 辛 
社会・全般
2013年10月30日(水)9:06

水使用量は1647万㌧/地下ダム1~9月

干ばつで昨年1年分上回る


塩害や干ばつ被害防止のためフル稼働したスプリンクラー(資料写真)

塩害や干ばつ被害防止のためフル稼働したスプリンクラー(資料写真)

 夏場に干ばつが続いた今年の1月から9月まで9カ月間の地下ダムの水(農業用水)使用量は1647万㌧と、昨年1年間の1207万㌧をすでに440万㌧上回ったことが、宮古土地改良区のまとめで分かった。昨年同時期の1009万㌧よりも638万㌧(63%)多い。1年間の過去最高だった2009年の1533万㌧をも更新した。サトウキビの塩害や干ばつ被害解消のためスプリンクラーがフル稼働した。



 塩害は7月12日の台風7号の接近の際発生し、水使用量が急増。これに干ばつが追い打ちを掛けた。


 月別の使用量は7月が562万㌧と最も多く、月平均183万㌧の3倍だった。地下ダムの水の揚水などに使った7月の電気料金は5000万円と、平均的な年間料金1億5000万円の3分の1に上った。


 干ばつは8月22日に台風12号が恵みの雨をもたらし、解消した。同時点の貯水率は砂川地下ダムが54%、福里地下ダムが74%。雨はその後、現在まで2カ月の間に300㍉降ったが貯水率は砂川56%、福里76%といずれも2%しか増えていない。


 宮古土地改良区の石嶺明男事務局長は「地下ダムの水は、使いながらの回復になるのでその進行は遅い。来年梅雨明けまでに1200㍉程度の雨がほしい。今後雨が少なく、干ばつが発生した場合は、対応が厳しくなる」と述べ、限りある地下水の適正利用を呼び掛けた。


 土地改良区は、干ばつ時のサトウキビへのかん水は週に1回、10㌃当たり90㌧を目安に示す。かん水ローテーションは、畑ごとに曜日を定めているが、これを守らない農家が多く、過剰使用は水圧低下を招いた。


 土地改良区は8月1~15日まで夜間断水を実施。散水曜日や散水時間を守らないケースには強制的に、かんがいを停止する措置を取り、その件数は約150件に上った。


カテゴリー一覧

観光関係

2024年3月24日(日)8:59
8:59

きれいな前浜宣言へ

海びらき向けビーチ清掃/宮古島観光協   宮古島観光協会(吉井良介会長)は23日、与那覇前浜ビーチで31日に開催する「2024海族まつり・第46回サンゴの楽園未来まで集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」に向けてビーチクリーンアップ活動を同ビーチで行った。会…

2024年2月22日(木)8:59
8:59

市に地域創生金賞/楽天トラベルアワード

市長「知名度さらに」/2宿泊施設も高評価   楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、国内の登録宿泊施設や自治体を表彰する「楽天トラベルアワード2023」を発表した。宮古島市が「楽天トラベル地域創生賞ゴールドアワード」を受賞…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!