04/23
2024
Tue
旧暦:3月15日 大安 丁 
社会・全般
2014年3月6日(木)9:00

下大豆復活させよう/いけま福祉支援センター

耕作放棄地に種まき


丁寧に種をまく生徒たち=4日、池間島

丁寧に種をまく生徒たち=4日、池間島

 在来種の下大豆(池間方言名ウツマミ)を復活させようと、いけま福祉支援センター(前泊博美理事長)は4日、宮古総合実業高校の農業クラブの生徒9人を招待し、耕作放棄地を再生した畑で下大豆の種をまいた。初めて体験した生徒たちは、丁寧に種をまきながらを大きく実るよう願った。11月に収穫する予定。天日乾燥させた後、昔の農具の一種である脱穀棒を回転させながらたたいて脱穀し、みそや豆腐の原料に使う。

 池間島のアマイ・ウムクトゥに学ぶプロジェクトの一環。下大豆が、高齢者の知恵や暮らしの技術、島の在来作物や原風景を復活させる「よみがえりの糧」となるよう、島の高齢者と次世代の共同で進めていくのが目的。

 下大豆は、古くから琉球で栽培されているマメ科作物。種子は大豆よりひと回り小さい。草丈は40~50㌢あり横に広がって成長する。昔は旧暦10月に収穫したことから「十月マミ」と称していた。

 講師に地域で農業を営んでいる前泊勤さん(89)が招かれ、生徒たちに種まきの方法を指導した。参加した農業クラブの生徒は2年1人、1年8人。

 前泊さんは「若い人が種まきを体験して良かった」と満足した様子の表情を見せていた。
 2年の下地恵美梨さんは「種まきは楽しかった。収穫と脱穀が楽しみ」と笑顔で語った。

 アマイ・ウムクトゥ
 
池間島の方言。島で生きてきた高齢者の生きる知恵、生きる力、生きる思想を指す意味。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!