04/24
2024
Wed
旧暦:3月16日 赤口 戊 
ニュースウィークリー
2014年11月16日(日)8:55

11月9日~11月15日

ニュースウィークリー
11月9日~11月15日

自慢の特産品会場にずらり/宮古の産業まつり開幕

 第37回宮古の産業まつりが8日、市民球場屋内練習場とその周辺で開幕した。初日から多くの市民が来場し、年々発展を遂げる宮古の産業に触れながら、ずらりと並んだ特産品を品定めし、気に入った商品を買い求めていた。また、会場には宮古島市の友好交流都市の物産も販売され、リンゴやお米、日本酒などが飛ぶように売れた。(11月9日掲載)

395人が健脚競う/たらま島一周マラソン

 第17回たらま島一周マラソン大会が8日、村役場前を発着点に行われた。Aコース(24・3㌔)、Bコース(10㌔)、Cコース(3㌔)、Dコース(5㌔)の各コースに合わせて395人が出場し健脚を競った。Aコースは男子は児玉明紀(34)=宮古島市=が1時間30分15秒で優勝、女子は塚本恭子(38)=東京都=が1時間51分17秒のタイムで2連覇を果たした。(11月9日掲載)

36チームが熱戦展開/本社杯少年サッカー

 第22回宮古毎日新聞社杯全宮古少年サッカー大会が8、9の2日間にわたって城辺総合運動公園で行われた。最終日の9日は、高中低学年の決勝までと表彰式が行われた。高学年(小学校5、6年)は平良第一ロッソ、中学年(同3、4年)は下地SC、低学年(同1、2年)はラソス久松がそれぞれ優勝を果たした。(11月11日掲載)

367人がプレーで交流/南部忠平杯Gゴルフ

 第27回南部忠平杯グラウンドゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が9日、市陸上競技場で行われ、島内外から参加した367人がプレーを通して交流を深めた。競技の結果、団体の部は石垣市の石川クラブが優勝。個人総合の部は宮古島市平良の与座義文さんが初優勝を飾った。男女ペアの部優勝は那覇市から参加の平良恵信・信子さん。(11月11日掲載)

来年1月31日午後1時20分渡り初め/伊良部大橋開通式

 来年1月31日に伊良部大橋が開通するまで2カ月余り-。伊良部大橋開通式実施本部の会合が11日、県宮古合同庁舎で開かれ、渡り初め開始時間は31日午後1時20分と決定した。安全祈願祭、開通式典・祝賀会の開始時間も決まり、開通式に向け、いよいよ祝賀ムードは高まりそうだ。(11月12日掲載)

塩害影響で枯れ木多い/城辺西東「防風林の日」

 2014年度宮古島市「防風林の日」関連行事実行委員会が11日、市上野庁舎で行われた。「防風林の日」にちなみ、宮古島市では21日午後2時から、城辺西東地区を中心に、防風林の補植や施肥などの作業を行うことなど、取り組みについて確認した。(11月12日掲載)

イネヨトウ全島防除へ/交信かく乱法3月開始

 サトウキビを食害するイネヨトウの防除作業が宮古全島で実施されることが決まった。フェロモン剤を使用して成虫の交尾を阻害する交信かく乱法を3月に実施する。事前説明会が12日午後、JAおきなわ宮古地区本部で開かれ、参加農家がフェロモンチューブを使う防除法を確認した。(11月13日掲載)

釣り用重りを加工し再利用/宮古島マリンリゾート協

 海底から回収した釣り用の重りが大変身-。宮古島マリンリゾート協同組合では海底清掃活動で拾い集めた大量の釣り用の重りをリサイクルしてダイビング用のウエートに加工し販売することを12日の会見で発表した。(11月13日掲載)

宮古農業の魅力再確認/地域農林水産業会議

 宮古地域農林水産業振興発表会が13日午後、県宮古合同庁舎で開かれた。生産農家や関係団体の職員がサトウキビ、施設園芸、畜産など各分野における研究・調査発表を行い、牛の削蹄に伴う経済的メリットや規格外マンゴーの可能性に触れた。参加農家らは発表に聞き入り、農業の魅力を再確認した。(11月14日掲載)

よしもと新喜劇全国ツアーをPR/ガレッジセール

 県出身お笑いコンビ・ガレッジセールのゴリさんと川田広樹さんが12日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、12月3日の宮古島公演から全国ツアーがスタートする「第1回おきなわ新喜劇ツアー」の開催をPRするとともに、当日の来場を呼び掛けた。(11月14日掲載)

「離島フェア」那覇で開幕/島の特産品を一堂に

 「カタチで伝える 島のココロ」をテーマにした離島フェア2014が14日、那覇市奥武山の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。宮古島市や多良間村など県内18市町村の自慢の特産品や伝統工芸品などが展示即売された。会場にはオープンとともに、宮古郷友や観光客など大勢の買い物客でにぎわいを見せた。(11月15日掲載)

中学生多彩な文化活動披露/総合文化祭舞台発表

 第20回宮古地区中学総合文化祭の舞台発表が14日、マティダ市民劇場で開かれた。市内の15中学校と特別支援学校中学部の16校から452人が出演。三線の演奏や合奏、吹奏楽、ダンス、劇、伝統芸能など、この日のために練習を重ねてきた多彩な文化活動を披露した。(11月15日掲載)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!