03/29
2024
Fri
旧暦:2月19日 友引 辛 
イベント 環境・エコ
2017年1月15日(日)9:03

生物の大切さ実感

さんごの海フェスタin宮古島


「あーまんシアター」ではぬいぐるみのウミヘビを紹介し子供たちを喜ばせた=14日、市総合博物館

「あーまんシアター」ではぬいぐるみのウミヘビを紹介し子供たちを喜ばせた=14日、市総合博物館

 さんごの海フェスタin宮古島(主催・県環境科学センター、共催・県自然保護課、市総合博物館)が14日午後、市総合博物館で開催された。親子連れが参加。子供たちは「あーまんシアター」などを通し、サンゴ礁が育む生態系や生き物などの大切さを実感した。

 県から環境科学センターが受託した事業。県サンゴ礁保全再生事業でのサンゴ群集再生の技術的成果を広く周知するとともに、県民へのサンゴ礁保全の推進を呼び掛けるのが目的。

 イベントは「見る」で「あーまんシアター」、「作る」で「いきものモビール作り」、「聞く」で「さんごトーク」を実施した。ユニークなイベントは関連付けて進められた。

 「あーまんシアター」では、講師の鹿谷麻夕さんとあーまんシアターの女性たちが参加。沖縄本島の方言「あーまん」は陸(おか)で生活するヤドカリの意味で、宮古の方言では「あまん」と呼んだりする。海の生き物をぬいぐるみで紹介した。

 ぬいぐるみではヤドカリやナマコ、マキガイ、カニ、タツノオトシゴ、ウミヘビ、クマノミ、イソギンチャク、ヒトデ、ウミガメなどをつくり、その生き物の生態を説明した。子供たちに生態の一部を質問すると、子供たちは正解を答えるなど、楽しいひとときを過ごした。

 「いきものモビール作り」では、ぐりもじゃ・サスケさんが講師を務め、終始楽しい雰囲気に包まれていた。

 一方、「さんごトーク」では、沖縄県立芸術大学准教授の藤田喜久さんによる講演のほか、宮古島海の環境ネットワーク、宮古島サンゴ礁ガイドのなかまたちの関係者によるトークが行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2024年3月24日(日)8:59
8:59

きれいな前浜宣言へ

海びらき向けビーチ清掃/宮古島観光協   宮古島観光協会(吉井良介会長)は23日、与那覇前浜ビーチで31日に開催する「2024海族まつり・第46回サンゴの楽園未来まで集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」に向けてビーチクリーンアップ活動を同ビーチで行った。会…

2024年2月22日(木)8:59
8:59

市に地域創生金賞/楽天トラベルアワード

市長「知名度さらに」/2宿泊施設も高評価   楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、国内の登録宿泊施設や自治体を表彰する「楽天トラベルアワード2023」を発表した。宮古島市が「楽天トラベル地域創生賞ゴールドアワード」を受賞…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!