04/19
2024
Fri
旧暦:3月11日 先勝 癸 穀雨
社会・全般
2018年5月30日(水)8:59

サトウキビ被害、じわり/少雨傾向

株出しの生育に影響か/きょう干ばつ対策会議


雨が少ないことを受けて各地のスプリンクラーはフル稼働している=29日、下地川満

雨が少ないことを受けて各地のスプリンクラーはフル稼働している=29日、下地川満

 宮古島地方は8日の梅雨入り以降、少雨の傾向が続いている。この影響でサトウキビに少しずつ被害が出始めており、一部では葉のロール現象が見られるという。生育旺盛期にある株出しや春植えの成長にも影響が出そうだ。市は30日、関係機関の代表を集めて干ばつ対策会議を開く。

 宮古島地方は8日に43㍉を観測して以降、少雨の傾向が続く。21日に6㍉、23日に9㍉降っているが、5月の降水量は平年値の3分1以下にとどまる。

 来月1日から3日にかけて雨の予報は出ているが、降水量によっては農作物の被害が広がるとみて関係機関は警戒を強めている。

 製糖各社や宮古島市によると、かんがい施設(スプリンクラーなど)がない一部の圃場においてはサトウキビの葉のロール現象が出始めているといい、さらなる広がりも懸念される。

 ここ数年で一気に拡大した株出し栽培の生育に与える影響も小さくない。

 宮古製糖城辺工場農務部によると、梅雨の降雨で例年なら20~30㌢近く茎長が伸びる時期だが、雨が少ないと成長の鈍化を招きかねないという。「今のところ大きな影響はないが、本来であれば梅雨時期のサトウキビは伸びるだけに雨がないのは厳しい」とした。

 干ばつ対策会議を招集する宮古島市農政課の松原直樹課長は「雨の予報はあるが万全を期すために対策会議を開く」と話し、生産農家に対しては「しっかりかん水を」と呼び掛けた。

 雨が少ないこともあってかんがい施設がある圃場はスプリンクラーがフル回転している。これに伴って地下ダムの水位はぐんぐん低下し、29日正午時点の貯水率は砂川ダム66%、福里ダム85%。例年は貯水率が100%に達する時期だけに心配の種は尽きない。

 管理する宮古土地改良区では「本来は水をため込む時期なので、まずい状況にある。このままでは梅雨明け後も心配だ」として適切な利用を促している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!