04/16
2024
Tue
旧暦:3月8日 仏滅 庚 
産業・経済
2018年10月18日(木)9:00

整備士講習など開催へ/検討委が取組確認

EV普及、さらに促進


今年度の取り組みについて事務局から説明を聞く委員ら=17日、市役所平良庁舎

今年度の取り組みについて事務局から説明を聞く委員ら=17日、市役所平良庁舎

 電気自動車(EV)普及促進事業に係る効果検証等事業の2018年度第1回検討委員会(委員長・千住智信琉球大学教授)が17日、市役所平良庁舎で開かれた。今年度の取り組みとしてEVの情報を紹介するパンフレットの作製や集合住宅での充電環境整備実証、自動車整備士向けEV講習会などを行うことを確認した。

 同事業は16年度からスタートし3年目を迎える。今年度、EVに関する情報発信・啓発活動としては、EV購入を検討している人を対象としたパンフレットや中古EV購入時の注意点をまとめた冊子の作製、EV普及に貢献した企業の取り組みを市が認証する制度の導入を行う。

 EV普及に必要な充電網整備のための取り組みとしては、市内のマンションに普通充電器1基を設置し、住民のEV2台で運用する実証実験を現在、行っている。

 EVの島内でのメンテナンス体制構築に向けては、自動車整備士を対象としたEVについての全5回の講習会開催を計画。宮古工業高校自動車機械システム科の生徒を対象としたEVメンテナンス講義も実施している。

 第1回検討委員会では事務局が今年度、これまでに取り組んできた事業や、今後実施を予定している事業などを説明した。

 EV購入者向けパンフレットの作製については委員から「EVは充電施設でなければ充電できないと勘違いしている人もいるので、家庭でも充電できることを明記してほしい」などの意見が挙がった。

 メンテナンス体制構築については、EVの普及には修理できる整備士の育成が急務として、EV整備士を目指す学生への奨学金制度の創設など、何らかの援助制度を導入すべきではとの提案もあった。
 次回検討委員会は2月開催を予定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

2024年4月7日(日)8:52
8:52

大会まで1週間/歓迎ゲート完成

本番へ気合十分 第38回全日本トライアスロン宮古島大会まで残り1週間-。本番を控え、島内の各コースでは試走するトライアスリートの姿が多く見られた。開会式・表彰式の会場となるJTAドーム宮古島には「歓迎ゲート」がお目見え。ランやバイクのコース沿いには応援幕が設置…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!