04/25
2024
Thu
旧暦:3月16日 赤口 戊 
私見公論
2019年8月9日(金)8:54

【私見公論】「十分な対策で、熱中症を防ぎましょう!」/小池雅弘

 7月9日付の人事異動で宮古島に来ました。予期せぬことでしたが、機会があれば一度は宮古に住んでみたかったので、限られた期間ではありますがこの島での生活を存分に楽しみたいと思います。

 以前マラソンをやっていた頃は、ワイドーマラソン(100㌔)3回、エコアイランド宮古島マラソン(フル・ハーフ)の他、伊良部や多良間のマラソンにも参加(すべて時間内完走)したことがあり、宮古の景色(特に海の美しさは最高)に感動し、大会で苦しい時に沿道での応援の温かさに助けられたり、宮古にはいい思い出しかありません。

 ここ数年マラソンをしていないため、残念ながらメタボ体型になってしまいましたが、この宮古転勤を機に、できればメタボ体型を卒業すること。宮古にいる間に100㌔とは言いませんが、宮古のマラソン大会で制限時間内完走ができるように頑張りたいと考えています。

 さて、8月に入り、宮古も毎日暑い日が続いていますが、この時期は労働の現場でも観光地や自宅においても、熱中症対策が重要となります。一番留意していただきたいのが、熱中症の症状が認められる場合は安易に自己判断することなく、早めに医療機関へ受診する(させる)ことです。

 恥ずかしながら、私自身熱中症にかかった経験があります。

 以前マラソンをしていた頃、県内のあるマラソン大会に出場したときに熱中症で倒れ、病院に救急搬送されたことがあります。

 その自分の経験から言いますと、熱中症になる・発症するという、その体調の変化に自分自身ではなかなか気づきにくいということです。

 自分が熱中症になった当日は30度くらいの気温でしたが、走りながらも、ちょっとぼぉーっとしたような記憶がありますが、給水所で水分を取らずに走りました。距離もフルマラソンのような長い距離ではなく、10㌔とマラソンとしては比較的短い距離だったことから、油断して給水を我慢してしまったのが大失敗でした。

 意識が無くなったらしく、気がついたら救急車の中でした。何台もの扇風機や保冷パックなどで体中冷やされていました。自分ではフラフラした記憶も倒れた記憶もありません。どうして救急車にいるのかすらさっぱりわかりませんでした。

 病院では、夕方まで点滴を受けました。幸い入院などには至らずに当日帰宅することができました。

 労働基準監督署に身を置く立場なので、自分の経験を踏まえつつここからは労働現場サイド中心の話をさせていただきます(もちろんほかの場でも対策は変わりません)。

 熱中症は刻々と容態が変化し重篤化すると言われています。自分自身では気づきにくいですが、おかしいと思ったら無理をせず、上司や職長、同僚等ほかの人に報告してください。建設現場などでは現場代理人をはじめ、現場を管理される方、まわりの方は、他の作業員の様子に注意してください。屋外で作業する作業員は涼しさを求めて日陰を探し、休憩場所とは離れた車内や建物の陰で休むことがありますが、現場で声掛けして誰がどこで休んでいるか確認も必要です。一人で休み、周りが知らない間に熱中症になっていたという事例もあります。

 厚生労働省では、5月から9月を「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」と題し、熱中症予防対策を講じるよう呼びかけております。6~8月は特に熱中症が多発する時期であり、重点的な取り組みをお願いしております。

 職場、現場で「暑さ指数(WBGT値)」を把握すること。作業場所の近くに冷房を備えた休憩場所や日陰などの涼しい休憩場所を確保する。通気性のいい帽子、作業着(服装)を着用すること。こまめな水分補給と適度な塩分補給をすること(宮古の方はお酒好きが多いですが、前日飲酒した方は要注意です。飲酒すると飲酒した量より多くの水分が尿などから排出され、熱中症になるリスクが高まります)。休憩時間を確保して高温多湿作業の連続時間を短縮することといった対策等を講じてください。

 熱中症を予防して、宮古の暑くて長い夏を乗り切りましょう。

 小池 雅弘(こいけ・まさひろ)1966年生まれ。北海道旭川市出身。90年労働省(現厚生労働省)に採用され大臣官房政策調査部勤務。91年労働基準監督官採用試験に合格し、その後福島、岡山の労働基準監督署、労働省労働基準局賃金課勤務。沖縄では沖縄労働局の各課室や那覇、沖縄、名護、八重山署に勤務。前職は沖縄労働局労働基準部労災補償課労災補償監察官。2019年7月9日付人事異動で宮古労働基準監督署長。宮古勤務は初めて。

 第1回目(6月14日付掲載)を執筆された新里隆前宮古労働基準監督署長の転勤に伴い、後任の小池雅弘宮古労働基準監督署長が「私見公論」のコラムを引き継ぎます。

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!