04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
社会・全般
2019年9月21日(土)8:56

下地、砂川さんに努力賞/婦人の主張中央大会

中央大会で努力賞が贈られた下地さん(左)と砂川さん=19日、那覇市

中央大会で努力賞が贈られた下地さん(左)と砂川さん=19日、那覇市

 【那覇支社】県婦人連合会(本永静江会長)などが主催する第52回婦人の主張中央大会が19日、那覇市で開催された。宮古地区からは、代表として下地菊江さん(鏡原婦人会)と砂川美紀子さん(砂川婦人会)が堂々と発表し、努力賞が贈られた。

 下地さんは「支え合う、学び合う婦人会活動」との演題で発表。活動の予算作りを空き缶収集から始めたこと、それを見ていた自治会が支援の手を差し伸べてくれたこと、青年会や老人クラブとの関係が深まったことなどを紹介した。

 砂川さんは、「子育ては地域の力で」と題し、「婦人会では、みんなが子どもを見守ってくれる。ベテラン母ちゃんたちなので子育てを学べる」「一人で悩まず、地域や祖父母たちと共存し感謝しながら子育てしたい」などと語った。

 表彰後、下地さんは「すごく緊張して、うまく話せなかった。今後は、誰でも婦人会に関心を寄せてもらえる活動ができるように、みんなで考えていきたい」と話した。

 砂川さんは「原稿と向き合う毎日だったので、今はほっとしている。多くのお母さんたちにも婦人会活動への参加を呼び掛けて、輪を広げていきたい」と語った。

 大会には、県内6地区から11人が出場。このほか、宮古地区からは木場恵美子さん(東婦人会)が「自分らしく活きる」と題して原稿参加した。最高賞となる県知事賞には「命ぬ水、私に教えてくれたこと」の演題で発表した内盛朝佳さん(竹富ぶなる会)が選ばれた。

 同大会は、女性の能力開発や地位向上、婦人会組織の活性化、調和の取れた「ふるさとづくり」などを目指し、1968年から毎年開催されている。

 主催者あいさつで、本永会長は「婦人会活動は婦人・女性の資質の向上と地位の向上に役立ち、地域社会の発展に大いに寄与している」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!