03/19
2024
Tue
旧暦:2月10日 大安 壬 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2020年1月18日(土)8:54

【行雲流水】(子の年)

 成人式も終わって正月気分もすっかり薄らいでしまったが、子(ね)年にちなんでネズミに関する話を拾ってみた。ネズミは人に害をなすものとして疎まれもするが、神の使いとして大事にされたりもする。「ねずみ浄土」として広く知られているのがおとぎ話の「おむすびころりん」だ

▼山にしば刈りに来たおじいさんがお昼にしようと包みを開いたらおにぎりが穴の中に転がり落ちてしまった。穴をのぞき込んだおじいさんも落ちてしまったが、そこにはたくさんのネズミがいておじいさんを喜んで迎え、おにぎりのお礼と言って宝物の詰まったつづらを持たせる、おめでたい話

▼日本の国造りを語る記紀では、古事記(新潮日本古典集成、西宮一民校注)にネズミが大国主命を助ける話があって「スリルとサスペンスのドラマを観る思い」と注釈で記すほどの件がある

▼この場面では大国主命は葦原の色許男(しこお)の命として登場する。八十神の難を逃れて来た根の堅州国(かたすくに)で須佐之男命の娘と結婚したものの厳しい試練を受け、終には須佐之男が原野に鏑矢を放ち、それを拾って来いと命ずる。葦原の色許男が原野に入ると須佐之男はまわりに火をつけた

▼逃れるすべのない色許男の前に現れたネズミが「内はほらほら、外はすぶすぶ」と言うので、そこを踏むと穴に落ちて火を避けることができた。人はこれを「鼠の火除けの霊力」とたたえる

▼ネズミは子孫繁栄を象徴する生き物でもある。子宝に恵まれることに限って言うのではない、子を産み大切に育てて親が年老いて死んでも子や孫が繁栄することを意味する。子年を迎えて、祖先があってのいまの繁栄であることを思い起こした。(凡)


カテゴリー一覧

観光関係

2024年2月22日(木)8:59
8:59

市に地域創生金賞/楽天トラベルアワード

市長「知名度さらに」/2宿泊施設も高評価   楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、国内の登録宿泊施設や自治体を表彰する「楽天トラベルアワード2023」を発表した。宮古島市が「楽天トラベル地域創生賞ゴールドアワード」を受賞…

2024年1月21日(日)8:57
8:57

トライ応援ツアー再開へ/観光協青年部

活動目標に「エンジョイ」   宮古島観光協会青年部(大嶺宣之部長)の第40回定期総会が20日、市内の飲食店で開かれ2024年度の事業計画や予算を決めた。事業計画では全日本トライアスロン宮古島大会応援バスツアーを5年ぶりに再開することなどが承認された。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!