04/19
2024
Fri
旧暦:3月11日 先勝 癸 穀雨
政治・行政 社会・全般
2020年10月15日(木)9:00

宮古に感染注意報/新型コロナで県対策本部

西里、下里で連続発生/市長「現実にはクラスター」
市民に感染防止徹底求める


会見を開き、市民に注意喚起する下地市長=14日、市役所平良庁舎

会見を開き、市民に注意喚起する下地市長=14日、市役所平良庁舎

 県新型コロナウイルス感染症対策本部は14日、市平良西里と同下里の酒類を提供する飲食店で、感染者が連続して発生しているとして感染注意報を発表した。発表を受け、宮古島市の下地敏彦市長は同日、市役所平良庁舎で会見を開き、「県はそう言っていないが、現実にはクラスター(感染者集団)が発生したと理解していいと思う。市民は十分に行動に注意してほしい」と危機感を募らせ、感染防止の徹底を求めた。

 市内では直近1週間に感染した6人中5人が、飲食店に関係するとみられている。下地市長は、複数の学校関係者が濃厚接触者と特定されているとして「予断が許されない状況だ」と警鐘を鳴らした。

 県は西里と下里の事業所に対し、従業員のマスク着用と健康チェック、店内の換気、共用部分の小まめな消毒などの感染防止対策の徹底を求めている。

 市民には、会食・会合の際は「3密」回避対策などの感染防止対策が取られた店舗を利用することと、正面同士の会話を避ける、人数を絞るなどの対策を取るよう呼び掛けている。

 会食・会合からの帰宅後は、すぐに手洗い、うがいを行い、当面は注意して健康観察を行うほか、祖父母ら高齢者宅を訪問することは控えるよう促している。

 本紙の取材に対し、県保健医療部の糸数公保健衛生統括監は「ピンポイントで宮古地区に注意を促すため、注意報を出すこととなった。宮古のオトーリに限らず、同じ容器で回し飲みすることは感染リスクが高くなってしまい、特に注意が必要だ」と述べた。

 県は主な取り組みとして、濃厚接触者が不特定多数となる場合は、店名の公表をするほか、県警において当該地域の警戒活動を強化するという。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!