2010年7月28日のニュース一覧
2010年7月28日(水) 17:52 [イベント, スポーツ]
美ら島総体男子バレー競技
本番ムード高まる/目標胸に選手来島 全国高校総体の「美ら島沖縄総体2010」男子バレーボール競技大会に出場する県外のチームが27日午後、宮古入りした。来島はきょう28日がピーク。市高校総体推進室では、大会に向けた最終チェックが行われており本番ムードが高まってきた。 (全文を表示…)2010年7月28日(水) 17:50 [イベント, スポーツ]
地元選手3人が出発/美ら島高校総体
「全力で戦う」と抱負
美ら島沖縄総体に出場する地元選手3人が27日午後、総合開会式に参加するため出発した。3人とも「全力で戦いたい」と抱負を語った。開会式はきょう28日、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で行われる。 (全文を表示…)
2010年7月28日(水) 17:47 [教育・文化, 環境・エコ]
「サンゴに感動、また来たい」/地域住民が盛大に歓迎
狩俣で交流会/手作り料理、余興楽しむ
宮古島市と交流都市である北海道室蘭市からの「宮古島体験学習交流団」が24日から3泊4日の来島していて、宮古滞在最後の夜となる26日には狩俣集落センターで全体交流会が開かれ、狩俣や池間の地域住民らが一行を盛大に歓迎した。 (全文を表示…)
2010年7月28日(水) 17:45 [イベント, 教育・文化]
初の東京公演を開催/クラシックの名曲堂々と演奏
【東京支社】宮古島市ジュニアオーケストラ(長濱隆団長)は26日夜、初の東京公演をクラシック専用ホールの武蔵野市民文化会館で行った。団員らは、日ごろの練習成果を堂々と発表。満員の会場から大きな拍手を浴びた。 (全文を表示…)
2010年7月28日(水) 17:44 [社会・全般]
海難事故か?一時騒然/高野漁港沖
転覆ボート、通報受け海保捜索
27日午前9時ごろ、宮古島海上保安署に宮古島船籍のダイビング船船長から高野漁港から南東約1㌔のリーフ際沖合で「ボートが転覆漂流している」との通報があり、宮古島海上保安署が捜索・聞き取り調査を進めた結果、目撃されたボートは伊良部漁協所属漁船のカツオのえさを運搬するための舟形いけすであることが同日午後6時40分ごろに確認され、海難事故ではないことが判明した。 (全文を表示…)
2010年7月28日(水) 17:43 [人(ひと), 企画・連載]