2010年8月4日のニュース一覧
2010年8月4日(水) 19:06 [イベント, スポーツ]
宇部商(山口)28年ぶりV/高校総体男子バレー
フルセットの決勝、観客魅了 全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体2010」の男子バレーボール競技最終日の3日、市総合体育館で決勝まで行った。ノーシードから勝ち上がった宇部商(山口)が、福大附大濠(福岡)とのフルセットの激戦を制し、28年ぶり2度目の優勝に輝いた。会場には多くの市民や選手らが訪れ、高校最高峰の戦いに酔いしれた。 (全文を表示…)2010年8月4日(水) 19:03 [イベント, スポーツ]
さわやかプレーありがとう/高校総体男子バレー閉会式
島の応援にも感謝/熱闘5日間、成功で幕 全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体「2010」の男子バレーボール競技は3日、宇部商(山口)の2度目の優勝で幕を閉じた。決勝戦後に市総合体育館で行われた閉会式では、優勝旗と文部科学大臣杯などが宇部商に授与された。 (全文を表示…)2010年8月4日(水) 19:00 [スポーツ, 地域・暮らし]
久高(伊良部)が優秀選手賞/総体男子バレー
全国32人の中に選ばれる 美ら島沖縄総体2010男子バレーボール競技に出場した伊良部のエース、久高雄彦(3年)が優秀選手賞に選ばれた。32人の受賞者を代表して、賞状を受け取った久高は「表彰式に呼ばれ、驚いた。大エースと言われる素晴らしい選手の中に入れて誇りに思う」と笑顔で語った。 (全文を表示…)2010年8月4日(水) 18:55 [地域・暮らし, 社会・全般]
園内にバス停設置を/南静園 入園者自治会が市長に協力要請
宮古南静園入園者自治会の宮里光雄会長と同園の田口幸義事務長は3日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、路線バスの園内への乗り入れと停留所設置をバス会社に要請していることを説明、市の協力を要請した。 (全文を表示…)2010年8月4日(水) 18:53 [地域・暮らし, 産業・経済]
マグロやカツオ水揚げ“大物”で活気づく/佐良浜漁港
佐良浜漁港で3日午後、大物キハダマグロと大物カツオが水揚げされ活気づいた。 伊良部島北方の沖合に設置されている浮き魚礁や中層浮き魚礁の周辺が、大物マグロ漁場。各漁船とも日帰り操業で、この日の午後1時前後に戻ってきた。 漁船によっては重さが30~40㌔の大物マグロを6匹水揚げした。 (全文を表示…)2010年8月4日(水) 17:24 [企画・連載, 行雲流水]