2010年8月8日のニュース一覧
2010年8月8日(日) 17:44 [教育・文化, 社会・全般]
宮総実環境班が大賞/コカ・コーラ環境教育賞
水と食守る活動を評価/水のノーベル賞、全国銅賞に次ぐ快挙
第17回コカ・コーラ環境教育賞「次世代支援部門」の最終選考会が7日、北海道夕張郡栗山町の「雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス」で行われ、宮古総合実業高校の環境班が大賞に輝いた。 (全文を表示…)
2010年8月8日(日) 17:43 [スポーツ, 地域・暮らし]
本村(多良間3年)が九州制覇
中学陸上砲丸投げ/2位に大差「次は全国」 第32回九州中学校陸上競技大会は7日、佐賀県総合運動場陸上競技場で開幕した。共通女子砲丸投げで本村夏鈴(多良間3年)が13㍍29で優勝に輝いた。本村は「優勝できてうれしい」と喜びを語り、「次は全国大会。14㍍を投げて日本一になりたい」と意気込んだ。 (全文を表示…)2010年8月8日(日) 17:40 [イベント, 産業・経済]
カツオ、シビ300㌔完売/第4回パヤオまつり盛況
きょう、カツオ一本釣りなど 第4回パヤオまつり(主催・宮古地区パヤオ管理運営委員会)2日目の7日、宮古島漁協の特設会場で祭りが行われた。大勢の来場者らは、伊良部漁協の特設コーナーに殺到。パヤオ(浮き魚礁)周辺漁場から水揚げされカツオ・シビ(キハダマグロの幼魚)約300㌔は午前中で完売した。 (全文を表示…)2010年8月8日(日) 17:38 [スポーツ, 教育・文化]
知佳野さん、後輩にけいこ/日体大剣道部
中高生ら25人参加/「スピード、気迫に圧倒 日本体育大学剣道部の関係者による剣道指導が7日、北中学校体育館で行われた。 今回のけいこには中、高、一般から25人が参加。同大学の剣道部部長兼男子監督の八木沢誠さんや宮古島市出身で同大学剣道部女子監督を務める新里知佳野さんらから指導を受けた。 (全文を表示…)2010年8月8日(日) 17:33 [イベント, 教育・文化]
宮古から3人入選/第45回たぶろう展
西里さん、大浜さん、当山さん
第45回記念たぶろう展(主催・たぶろう美術協会)がこのほど、東京都の新国立美術館で開かれ、宮古から西里恵子さん=城辺=、大浜忠市さん=平良=、当山光江さん=同=の3人が入選に輝いた。大浜さんと当山さんは初応募で「賞が取れると思わなかった。うれしい」と喜びを語った。 (全文を表示…)
2010年8月8日(日) 01:28 [ニュースウィークリー, 企画・連載]
2010年 8月1日~8月7日
伊良部決勝T進出に沸く/総体男子バレー
全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体2010」の男子バレーボール競技は31日、市総合体育館など5会場で始まった。初日は予選グループ戦と敗者復活戦の計39試合が行われた。地元・伊良部は敗者復活戦で鳥取工をストレートで下し、決勝トーナメント進出を果たした。(8月1日掲載) (全文を表示…)