2010年8月20日のニュース一覧
2010年8月20日(金) 16:21 [はばたけあすの顔, 企画・連載]
福里保育所(ひまわり組)
年長さんらしく
「年長さんになってお兄さん、お姉さんらしくなってきた」というひまわり組のみんな。
わんぱくで元気だけれど、けんかやトラブルも減り、「仲間意識が出てきた」という。 (全文を表示…)
2010年8月20日(金) 14:00 [産業・経済]
生産農家、定期開催に安堵/8月肉用牛競り
価格は低迷、子牛30万5915円 宮古地区の8月期肉用牛競りが19日、JAおきなわ宮古家畜市場などで行われた。5~6月競りの中止から7月に二度開催された臨時競りを経て、ようやく定期競りが再開された。生産農家は一様に安堵の表情を見せたが販売価格は依然として低迷。子牛の1頭平均価格は30万5915円と前回比で1万9229円下げた。全体の販売額は同比約3000万円安の1億4533万7850円。全国に影響した口蹄疫の余波が続いている。 (全文を表示…)2010年8月20日(金) 13:58 [スポーツ, 教育・文化]
闘志胸に全国大会出発/伊良部中男子バレー部
「コンビバレーで楽しむ」/21日に貝塚と初戦 第40回全日本中学校バレーボール選手権大会に県代表で出場する伊良部中学校男子バレーボール部が19日、大会が行われる岡山県に向け出発した。 宮古空港で行われた出発式では、見送りに駆け付けた関係者から激励を受け、選手たちは全国大会での活躍に意欲を示した。 (全文を表示…)2010年8月20日(金) 13:55 [スポーツ, 社会・全般]
「体調万全、目標は全国制覇」/23日に出場
中学女子砲丸投・本村夏鈴さん きょう20日に開幕する全国中学校陸上競技選手権大会の女子砲丸投げに県代表で出場する多良間中3年の本村夏鈴さんが19日、大会が開催される鳥取県に向け出発した。 出発を前に本村さんは「準備はしっかりできた。体調もコンディションも良いので大会では14㍍50を投げて優勝したい」と笑顔で意気込みを示した。 (全文を表示…)2010年8月20日(金) 13:51 [政治・行政, 教育・文化]
「宮島小の存続を」/市教委に要望書提出
島尻自治会など/学校統廃合を懸念 過小規模校・宮島小学校がある島尻自治会の仲里長造会長らは19日午後、宮古島市教育委員会に川上哲也教育長や下地由子委員長らを訪ね、同校の存続を要望した。市学校規模適正化検討委員会の中で議論される学校統廃合を懸念し、「小規模校のモデル校的存在として存続を」と訴えながら統廃合に反対する要望書を提出した。
2010年8月20日(金) 13:48 [社会・全般]