2010年11月15日のニュース一覧
2010年11月15日(月) 23:41 [【特集】イベント・行事, 特集]
【特集】南部忠平杯GG写真特集
第23回南部忠平杯グラウンド・ゴルフ宮古島大会
第23回南部忠平杯グラウンド・ゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が14日、平良多目的前福運動場で行われた。県内外から愛好者ら488人が参加、南国宮古島で伸び伸びとプレーを楽しんだ。愛好者同士とあって会話も弾み、会場は笑いと歓声が響いた。プレー終了後は、市内ホテルで表彰式とふれあいパーティーがあり、各部の上位入賞者がたたえられた。大会の模様と表彰式を写真で紹介する
|
||||
|
||||
2010年11月15日(月) 23:09 [インサイドリポート]
TPP交渉参加の影響
糖価調整金500億円が喪失/求められる激変緩和策
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐり日本中が揺れている。「国を開く」と主張して交渉参加を目指す政府だが、その決断は国内農業の大変革を意味する。TPP交渉参加は、離島農業にどのような影響をもたらすのか。島最大の産業サトウキビに焦点を当てて探った。
2010年11月15日(月) 21:35 [【特集】イベント・行事, 特集]
【特集】第13回たらま島一周マラソン写真特集
第13回たらま島一周マラソン大会(主催・同大会実行委員会)が13日、同島一円で開催され、4部門に計270人が出場して完走を目指した。選手たちはそれぞれの目標を設定して軽快な足取りでランニング。「日本で最も美しい村」連合加盟を決めた自然豊かな多良間島を楽しんだ。
2010年11月15日(月) 09:10 [【特集】イベント・行事, イベント, スポーツ, 特集]
「美しい村」走って満喫/たらま島一周マラソン
悪いなりにも「結果は満足」
Aコース男子優勝の澤健三郎さん
大会初の3連覇を達成。ゴール後は「結果には満足している」と安堵した。序盤から圧巻の走りで多良間島を疾走、ゴールでは村民や関係者から大きな拍手を浴びた。
「例年かんかん照りなのにきょうは雨。何か静寂な雰囲気の中のレースだった」と振り返る。練習ペースとして1㌔3分50秒を刻む予定だったが、疲労の影響で思うようにはいかなかった。
2010年11月15日(月) 09:00 [イベント, スポーツ]
自然満喫、爽快ラン/たらま島一周マラソン
澤、大塚が3連覇
第13回たらま島一周マラソン大会(主催・同大会実行委員会)が13日、同島一円で行われた。4部門に計270人が出場し、島の自然を満喫しながら心地よい汗を流した。最長Aコース21・51㌔は男子が宮古島市平良の澤健三郎、女子は大塚直子が優勝、それぞれ3連覇を達成した。全体の完走率は97・78%。
2010年11月15日(月) 09:00 [イベント, 地域・暮らし, 教育・文化]
活動の成果、堂々披露/市生涯学習フェスティバル大盛況
第6回宮古島市生涯学習フェスティバル(主催・市教育委員会)が13、14日の両日、市中央公民館で行われた。初日はあいにくの雨で野外ステージで予定していた一部催しが室内に変更などがあったが、フェスティバルには子どもからお年寄りまで多数が参加し、舞台や展示部門などでこれまでの活動の成果を堂々と披露した。
2010年11月15日(月) 09:00 [政治・行政]
仲井真氏、離島振興に全力/県知事選
支持者ら再選へ気勢/宮古支部が総決起大会
28日に投開票が行われる県知事選に立候補している無所属で現職の仲井真弘多氏(71)=自民県連、公明、みんなの党推薦=の後援会・美ら島沖縄県民の会宮古連合支部(支部長・下地敏彦市長)の総決起大会が14日夜、JAおきなわ宮古地区本部大ホールで開かれた。仲井真氏は「離島の振興なくして沖縄の発展はない」と離島振興に積極的に取り組む考えを示し、支援を訴えた。最後は全員によるガンバロウ三唱で再選への思いを一つにした。
2010年11月15日(月) 09:00 [地域・暮らし, 教育・文化]
善福君(城辺小3年)ら6人が最優秀賞/地区童話・お話・意見発表大会
来月の県大会出場へ
第44回宮古地区童話・お話・意見発表大会(主催・宮古地区PTA連合会)が14日、西城小学校などで行われた。小学生34人、中学生34人の計68人が登壇。善福太稀君(城辺小3年)ら6人が最優秀賞を獲得した。6人は12月3日の県大会に宮古地区代表として出場する。
2010年11月15日(月) 09:00 [イベント, スポーツ]
平一(高学年)など4強/本社杯少年サッカー
42チームが3部門で熱戦
第18回宮古毎日新聞社杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古サッカー協会)は14日、市城辺総合運動公園で開幕した。低、中、高学年の3部に計42チームが出場。初日は予選リーグが行われ、高学年は平良第一FCなどが4強に進出した。天候不良のため、開幕が1日遅れとなった。決勝トーナメントは21日を予定している。
2010年11月15日(月) 09:00 [イベント, スポーツ]
ウエサト電気が優勝/南部忠平杯GG
県内外から488人が参加
第23回南部忠平杯グラウンド・ゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が14日、平良多目的前福運動場で行われた。県内外から愛好者ら488人が参加。プレーを通して交流の輪を広げた。優勝は、団体の部がウエサト電気A(平良)、男女ペアの部は長谷川昭さん・長谷川八重子さん(山形県)、総合個人の部は島袋文雄さん(うるま市)だった。夜は、市内ホテルで表彰式とふれあいパーティーが開かれ、食事や余興を楽しみながらゴルフ談義に花を咲かせた。