「スポーツ」 2012年5月のニュース一覧
2012年5月30日(水) 09:00 [スポーツ]
富浜浩夢君(鏡原中2年)快挙/全沖縄ボウリング選手権
初参加で初優勝
第40回全沖縄小中学・高校ボウリング選手権大会(主催・県ボウリング連盟)が27日、北谷町の北谷ボウルで開催され、宮古から参加した富浜浩夢君(鏡原中2年)が小中学生部門で優勝した。
2012年5月20日(日) 09:00 [スポーツ]
体動かし歴史学ぶ/ノルディック史跡ウオーク
市健康増進課主催
市健康増進課(下地悟課長)主催のノルディック史跡ウオークが19日、下地側の来間大橋近くの前浜農村公園スタート、ゴールの約6・5㌔で行われた。子どもから大人まで約90人が参加し、来間大橋(全長1690㍍)から青い海を眺めながら健康増進を図りリフレッシュした。
2012年5月20日(日) 09:00 [スポーツ]
前浜舞台に熱き戦い/ビーチバレー開幕
賞金105万円懸け95チーム出場
第13回ビーチバレー宮古島大会2012(主催・同実行委員会)が19日、与那覇前浜ビーチで開幕した。「出会い!感動!飛躍!ビーチの勇者たち!」をテーマに賞金総額105万円を懸け男子2人制に11チーム、女子2人制に4チーム、男女混成4人制に80チームの計95チームが出場、白砂のビーチに設置された10面の特設コートで熱戦を繰り広げた。きょう20日は決勝トーナメントまで行われる。
2012年5月18日(金) 09:00 [スポーツ]
「宮古から都大路へ」/宮高陸上部に横断幕寄贈
市陸上競技協会
「夢実現!宮古から都大路へ」-。宮古島市陸上競技協会(与儀透会長)は17日、宮古高校男女駅伝部の全国大会出場を願って激励横断幕を寄贈した。
2012年5月18日(金) 09:00 [スポーツ]
宮高野球部にバット寄贈/砂川さんと和田さん
「叶えろ甲子園出場」と激励
那覇市で裸足ランニングショップ「Don,t Think、Feel」の代表を務めている砂川伸彦さんと「Studio Body&Brain」の代表を務める和田芳勝さんが17日、宮古高校を訪れ同校野球部にミズノ社製の金属バット10本(23万円相当)を寄贈した。
2012年5月10日(木) 09:00 [スポーツ]
バレーなど10競技で熱戦/夏季高校総体
2012年度宮古地区高等学校夏季総合体育大会と陸上競技選手権大会が9日、各高校の体育館などの会場で行われた。この日は陸上を含め10競技で熱戦が繰り広げられた。
2012年5月10日(木) 09:00 [スポーツ]
優秀団体に宮古水泳協
活発活動を評価/日本水泳連盟が表彰
宮古水泳協会(屋嘉比邦昭会長)はこのほど、日本水泳連盟(佐野和夫会長)から優秀団体の表彰を受けた。長年にわたり組織的に競技の普及と発展に尽力したことが評価された。4月27日に那覇市で行われた県水泳連盟総会で伝達表彰された。
2012年5月8日(火) 09:00 [スポーツ]
根間陽佳さんが個人V/県スナッグゴルフ伊江島大会
狩俣小学校の野原敏之校長は7日、第7回リリーカップ県スナッグゴルフ伊江島大会(主催・伊江村)で根間陽佳さん(6年)が個人優勝、団体(3人)は準優勝したと発表した。
同大会は3日、伊江島カントリークラブ(568ヤード、パー36)に設けられたスナッグゴルフコースで、個人66人、21団体が参加して開催された。根間陽佳さんが26打で優勝。狩俣小の個人優勝は2年ぶり6回目。団体は3人のスコアの合計で争われた。狩俣小からはA、B、Cの3チームが出場しAチーム(根間陽佳さん、来間夏希さん、伊良部龍侍君)がトータル85打で準優勝した。壺屋小学校Bチームが優勝し4連覇を果たした。
狩俣小Aは3位の壺屋Aチームと同点だったが、個人優勝した根間さんの成績がチームを準優勝に押し上げた。
根間さんは「試合会場は学校よりも球が転がりやすく、難しかった。緊張したが自分のペースで全力を尽くすことができた」と試合を振り返った。
狩俣小は第1回大会から個人は5連覇を果たしたが、第6回大会で優勝を逃した。根間さんは1日平均4時間30分の練習を重ね、優勝を奪還。雪辱を果たした。
団体戦に出場した来間夏希さん(6年)は「緊張もあったが、全力を出し、悔いのない試合ができた」と述べた。
出場4回目の伊良部龍侍君(5年)は「コースは分かっていたが、毎年風が変わるので難しかった。学校での練習が試合で発揮できて良いスコアが出せた」と話し、「来年は団体初優勝で壺屋小の連覇を阻み、狩俣小連覇への足がかりをつくりたい」と意気込みを語った。
2012年5月7日(月) 20:37 [【特集】イベント・行事, スポーツ, 特集]
本社杯第14回中学生卓球大会写真特集
真剣勝負で勝利を目指す
宮古毎日新聞杯第14回中学生卓球大会が6日、市総合体育館で開かれた。男女合わせて43人が出場し、シングルスとダブルスで日ごろの練習で磨いた技を競い合った。勝利を目指し、真剣な表情で球を打ち合う選手たちのプレーを写真で紹介する。
|
|||
|
|||