2012年6月17日のニュース一覧
2012年6月17日(日) 09:00 [イベント]
ひと足早く盆踊り/花園っ子まつり
園児ら伸び伸び披露
花園っ子まつり(主催・花園幼稚園PTA)が16日、市中央公民館の野外広場で行われた。子どもたちはステージで伸び伸びと踊りを披露。参加者らは、ひと足早い盆踊りを満喫した。
2012年6月17日(日) 09:00 [地域・暮らし]
親子でシーサー作り
ふたば保「ふれあい広場」
ふたば保育園(長田克子園長)は16日、「親子ふれあい広場」を開催し、物作りを通して親子の絆を深めた。
2012年6月17日(日) 09:00 [環境・エコ]
マングローブの生態学ぶ/宮古島環境クラブ
自然と環境のワークショップ
宮古島環境クラブ(下地邦輝会長)の「自然と環境のワークショップ」が16日、与那覇サニツ浜東海岸と添道で行われた。
2012年6月17日(日) 09:00 [政治・行政]
「音楽練習室」など要望/新公民館建設で意向調査
図書館併設 基本計画に反映へ/市準備室
市中央図書館建設準備室(上地栄作室長)はこのほど、新しい中央公民館建設に向け、市民アンケートの結果を市のホームページで公表した。公民館にはどのような施設が必要かについて▽インターネット情報室▽保育室▽音楽練習室-などの声が寄せられた。「広い駐車場」「周辺に憩いの創出」など、気軽に立ち寄れる場所の整備も要望した。市は今年度中に同公民館建設基本計画を策定する予定で、アンケート結果とワークショップの意見、提言などは同計画に反映させたい考え。
2012年6月17日(日) 09:00 [イベント]
レベルの高い演奏披露/地区管打楽器コン吹奏楽
平良中、北中、南小を推薦/県大会での活躍に期待
第11回宮古地区管打楽器コンテスト吹奏楽部門(主催・宮古地区吹奏楽連盟)が16日、マティダ市民劇場で行われた。小学校の部、中学校の部にそれぞれ3校の計6校が出場し、日ごろの練習の成果を披露した。審査の結果、小学校1校、中学校2校に推薦状が授与された。3校は8月に宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開催される第52回県吹奏楽コンクールに出場する。
2012年6月17日(日) 09:00 [教育・文化]
保良ヨンシーを披露/福嶺中
真和志中で交流学習
【那覇支社】福嶺中学校(宮国敏弘校長)の生徒18人が14、15の両日、那覇市の真和志中学校で、同校の生徒と交流学習を行った。15日の全体交流会で福嶺中の生徒たちは地元の伝統舞踊「保良ヨンシー」と「ドラムパフォーマンス」を舞台披露した。