2013年1月20日のニュース一覧
2013年1月20日(日) 09:00 [産業・経済]
肉用牛の高値祈願/初競り式典
関係者が畜産振興誓う
JAおきなわ宮古家畜市場の2013年初競り式典が19日午前、同市場で行われた。生産者をはじめJAおきなわ、県、市などから畜産関係者が集い、13年肉用牛競りの高値取引と畜産振興を誓い合った。
2013年1月20日(日) 09:00 [産業・経済]
1番牛65万円の最高価/多良間家畜市場初競り
【多良間】JAおきなわ多良間家畜市場の2013年初競り式典が19日開かれ、大勢の農家や畜産関係者らが今年1年の高値取り引きを祈念した。式典後開かれた初競りの「1番牛」は最高値の65万1000円で落札され、幸先良いスタートを切った。
2013年1月20日(日) 09:00 [地域・暮らし]
福島の震災避難者が来島/空港で歓迎
「交流、一生のつながりに」
東日本大震災で福島県から沖縄に避難しているメンバーで構成する沖縄じゃんがら会のメンバーと福島県人会のメンバーら35人が19日、来島した。一行は、1泊2日の日程で同震災で宮古島に避難している福島県出身らで構成する虹の会のメンバーと、今回の受入協力を行った宮古島社交飲食業組合や健康工房がんまりゃーなどと交流を深める。
2013年1月20日(日) 09:00 [地域・暮らし]
MESHの存在知って
支援の歌声響かす/救急ヘリ運航へチャリティー
第2回MESH(メッシュ)民間救急ヘリ運航支援チャリティーコンサート(主催・主の丘教会チャリティーコンサート実行委員会)が19日、マティダ市民劇場で開かれた。同教会を中心に活動している音楽家や聖歌隊、趣旨に賛同した音楽家らが出演し、聖歌やオペラの曲などを披露。迫力ある歌声に会場からは盛大な拍手が送られた。
2013年1月20日(日) 09:00 [産業・経済]
販売額2億3000万円の大商い/13年肉用牛初競り
子牛平均43万6000円/県内最高価格でスタート
JAおきなわ宮古家畜市場の2013年肉用牛初競りが19日、同市場で開かれた。子牛(素牛)1頭平均価格は43万5966円の高値が付き、13年県内家畜市場の初競りにおける最高取引価格となった。平均キロ単価も1665円の高値で市場は終日活気付いた。成牛を含む販売額は2億3296万円の大商い。13年競りは高値取引という幸先の良いスタートを切った。
2013年1月20日(日) 09:00 [教育・文化]
センター試験始まる/受験シーズン突入
宮古地区173人が挑む
2013年度大学入試センター試験が19日、宮古高校や琉球大学など全国707の会場で始まった。今年の志願者数は前年度よりも1万7807人多い57万3344人。県内は6511人(男性3362人、女性3149人)で、前年度よりも176人多い。このうち宮古地区は173人が出願した。