「スポーツ」 2013年3月のニュース一覧
2013年3月28日(木) 09:00 [スポーツ]
佐良浜が九州制覇
11年ぶり 中学バレー選抜優勝大会
アシックス杯第30回九州中学校バレーボール選抜優勝大会は27日、佐賀県の諸富文化体育館で決勝までを行い、県代表の佐良浜男子が11年ぶりの優勝を果たした。予選から決勝まで1セットも落とさない圧巻の強さだった。濱川崇監督は「攻撃、守備ともに全てが良かった」と選手たちの活躍をたたえた。
2013年3月26日(火) 09:00 [スポーツ]
福里悠(宮高)、全国準V/重量挙げ全国大会
150㌔挙げ自己記録更新
ウエートリフティング競技の全国高校選抜大会は25日、石川県金沢市で6階級の決勝を行い、女子63㌔級に出場した宮古高校の福里悠はトータル150㌔を挙げて準優勝に輝いた。全国2位は同校初の快挙。優勝したのは京都府鳥羽高校の柏木麻希。記録はトータル173㌔だった。
2013年3月23日(土) 09:00 [スポーツ]
川満さん(佐良浜中出身)プロ入りへ/バスケbjリーグ
浜松・東三河フェニックス
2013年3月19日(火) 09:00 [スポーツ]
宮古勢が上位入賞者/県高校ボクシング春季大会
比嘉(宮工)がフライ級制す/川満はライトフライ級V
ボクシングの第19回県高校春季大会(主催・県アマチュアボクシング連盟)の決勝戦が17日、沖縄水産高校体育館で行われ、宮古から出場した選手6人が上位入賞を果たした。「ボクシング王国」を誇る宮古勢の快挙に関係者は沸き立った。同日夕、入賞を果たした選手6人が凱旋帰島し、宮古空港で上位入賞の祝福を受けた。
2013年3月19日(火) 09:00 [スポーツ]
NECトッププレーヤーが指導/宮古島でラグビー教室
子どもから社会人まで125人が参加
ジャパンラグビートップリーグに所属するNECグリーンロケッツ(本拠地・千葉県我孫子市)の選手やコーチによるラグビー教室が17日、市多目的運動場で開催された。日本代表メンバーの田村優選手らトッププレーヤーが所属するチームの指導を受けようと小中学生70人、高校生・社会人55人の計125人が同教室に参加した。同チームが県内でラグビー教室を開催するのは今回が初めて。
2013年3月14日(木) 09:00 [スポーツ]
草野・尾崎ペアが宮古合宿/ビーチバレー
五輪代表の白鳥さん指導
ビーチバレーの日本ツアーポイントランキング1位の草野歩さん、尾崎睦さんのペアが宮古合宿を行っている。指導するのは現役兼コーチでロンドン五輪に日本代表として出場した白鳥勝浩さん。主に下地与那覇の前浜ビーチでトレーニングし、基礎体力と技術の向上に努めている。
2013年3月12日(火) 09:00 [スポーツ]
10人を特別表彰/地区高体連
特支学校駅伝チームに
宮古地区高体連(会長・多良間勉宮古工業校長)は11日、3月に沖縄市で開催された第21回県特別支援学校駅伝競走大会で初優勝した宮古特別支援学校(平良智枝子校長)の優秀な駅伝チームの久貝勇気君ら10人に特別表彰状を贈った。久貝君らは、名誉ある表彰状を手に満面の笑みを見せていた。
2013年3月3日(日) 09:00 [スポーツ]
キックベース楽しむ/知的障がい者スポーツ大会
「2012年度宮古地区知的障がい者スポーツ大会」(主催・県、県手をつなぐ育成会、宮古地区手をつなぐ育成会)が2日、県立宮古青少年の家で開かれた。市内4施設から10チーム、約150人が参加し、キックベースボールで勝敗を競いながら交流を深めた。