2013年5月20日のニュース一覧
2013年5月20日(月) 23:10 [行雲流水]
「2羽の鳥」(行雲流水)
アメリカで出版された2冊の寓話がある。一つは世界で超ベストセラーになった『かもめのジョナサン』で、もう一つは『リトルターン』である
2013年5月20日(月) 23:07 [フレッシュ・ホープさん]
松川 朝美さん(23歳)/レオ・クリニック耳鼻咽喉科医院
職場と患者のアイドル
今年4月市内に開院したレオ・クリニックに看護助手として勤務する。
2013年5月20日(月) 20:07 [スポーツ]
白球に熱視線 第15回宮古毎日新聞杯全宮古小学・中学生卓球大会
第15回宮古毎日新聞杯全宮古小学・中学生卓球大会写真特集
第15回宮古毎日新聞杯第15回小学・中学生卓球大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古卓球連盟)が19日、宮古島市総合体育館で行われ、小学生17人、中学生30人の合計47人が優勝を目指して熱戦を展開した。大会の模様を写真で紹介する。
|
|
|
|
|
|
2013年5月20日(月) 09:00 [政治・行政]
現職4人、新人3人が当選/多良間村議選
与党が過半数獲得
【多良間】任期満了に伴う多良間村議会議員選挙(定数7)は19日投票が行われ、即日開票の結果、現職4人、新人3人が当選した。下地昌明村長を支える与党は4人全員が当選し、過半数を獲得。来月に行われる同村長選に弾みをつけた。
2013年5月20日(月) 09:00 [社会・全般]
新宮古病院が開院
関係者集い盛大に式典
県立宮古病院新築開院式典が18日、平良下里(旧宮古農林高校グラウンド)に建築された新宮古病院で行われた。式典には仲井眞弘多県知事(川上好久副知事が代理出席)、県病院事業局の伊江朝次局長、安谷屋正明宮古病院長、下地敏彦市長ら医療、行政、建設業など多くの関係者が集い、新たな医療拠点の開院を祝った。式典に引き続き関係者の内覧会や祝賀会が催され、祝賀ムードに包まれた。一連の引っ越し作業を経て、6月3日に一般診療を開始する。
2013年5月20日(月) 09:00 [産業・経済]
子牛1頭43万6000円の高値/5月期肉用牛競り
7カ月連続40万円台
JAおきなわ宮古家畜市場の2013年5月期の肉用牛競りが19日、同市場で開かれた。子牛1頭平均価格は前月と比べ6058円安い43万6636円となった。40万円台は、昨年11月から7カ月連続。購買者らは高値の要因に①全国的な子牛不足②円安に伴う外国産肉の価格上昇③中程度の肉質の枝肉価格上昇④アベノミクス効果への期待感-などを挙げている。
2013年5月20日(月) 09:00 [社会・全般]
笑顔で元気な活動決意/JA女性部総会
13年度事業計画を決定
JAおきなわ宮古地区女性部(上地洋美部長)の通常総会が18日午後、JAおきなわ宮古地区本部で開かれた。2013年度の事業計画や予算を決め、主体性をもって元気に笑顔で活動していく決意を新たにした。
2013年5月20日(月) 09:00 [スポーツ]
男子は兼島(平良中1年)が単複制す/本社杯卓球大会
男女47人が熱い戦い/今回から小学生も参加
宮古毎日新聞杯第15回小学・中学生卓球大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古卓球連盟)が19日、市総合体育館で行われ小中学生47人が熱戦を展開した。
2013年5月20日(月) 09:00 [政治・行政]
当選7人、支持者と歓喜/多良間村議選
村政発展に決意新た/トップ当選は羽地隆憲さん
「当選だ!」-。19日投票の多良間村議会議員選挙で7人の当選が決まり、各選挙事務所は歓喜の渦に包まれた。当選者は「農業振興に取り組む」「村民の声を行政に反映させる」などと決意を語り、それぞれ村政の発展に全力を尽くす熱意を示した。トップ当選は羽地隆憲さん(56)。「支持者、村民の期待に応えたい」と力強く語った。