「スポーツ」 2013年11月のニュース一覧
2013年11月24日(日) 09:00 [スポーツ]
池間舞が走高跳3連覇/県民大会陸上
30代友利(走高)、平良(円盤)V
【那覇支社】第65回県民体育大会の陸上競技は23日、浦添市陸上競技場で開幕し、一般女子走高跳で宮古島市の池間舞が1㍍50を跳んで優勝、3連覇を達成した。壮年30代男子走高跳でも同市の友利徳郎が1㍍83で優勝し、同男子円盤投も同市の平良潤一が35㍍88で制した。
2013年11月23日(土) 09:00 [スポーツ]
上原君ら3人県選抜選手/佐良浜中
全国都道府県対抗 中学バレーに参加へ
佐良浜中学校(根路銘敢校長)男子バレーボール部の3年の上原優人君、西原聖哉君、西原佑次郎君の3人がこのほど、12月26、27の2日間、大阪府で開催されるJOCジュニアオリンピック第27回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の沖縄県選抜選手として選ばれた。3人は「ベスト8以上を目指して頑張りたい」と意気込む。同校からの県選抜選手は2年連続。
2013年11月12日(火) 17:58 [【特集】イベント・行事, スポーツ]
ゴール目指し38チーム熱戦/本社杯全宮古少年サッカー
第21回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社)が9、10の両日、城辺総合運動公園で行われた。低、中、高学年の計38チームが出場。「少年サッカー宮古一」を懸け熱い戦いを繰り広げた。会場には、保護者らが駆け付け。秋空の下、グラウンドを駆けながら懸命にボールを追う子どもたちに声援を送った。2日間の熱戦の模様を写真で振り返る。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年11月12日(火) 09:00 [スポーツ]
平一が全学年を制覇/本社杯少年サッカー
第21回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社)が9、10日の2日間にわたって行われた。最終日の10日、城辺総合運動公園で高中低学年の決勝までと表彰式が行われ、平良第一小学校が全学年(低・中・高学年)で優勝を果たした。高学年は平良第一グリージョ、中学年は同アルマダ、低学年は同バルサが制した。
2013年11月12日(火) 09:00 [スポーツ]
Gゴルフで交流の輪/南部忠平杯
優勝はウエサト電気A/417人参加、個人Vは新里さん
第26回南部忠平杯グラウンド・ゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が10日、宮古島市陸上競技場で開催された。島内外の愛好者417人が参加し、プレーを通して交流を深めた。競技の結果、団体の部はウエサト電気Aが優勝して2連覇を達成。個人総合は市平良の新里清さんが25年ぶりに制した。男女ペアの部は南風原町から参加の川村貢さん・波子さん夫妻が初めての栄冠を手にした。
2013年11月12日(火) 09:00 [スポーツ]
高校男子は根間(宮高2年)が優勝/本社杯剣道大会
7部門に53人が出場
宮古毎日新聞杯第30回全宮古青少年健全育成剣道大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古郡剣道連盟)が10日、東小学校体育館で開催された。少年剣士53人が各部門に出場。日ごろの鍛錬成果を発揮し、各試合とも白熱した展開となった。高校生男子の部は根間健慎(宮高2年)が優勝。女子は松田風子(同)、中学男子は根間武志(北中2年)、同女子は西里萌亜(平良中2年)がそれぞれ制した。
2013年11月10日(日) 09:07 [スポーツ]
本社杯少年サッカー開幕/きょう3部門で優勝決定
高・中・低38チームが激突
第21回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古サッカー協会)が9日、城辺総合運動公園で2日間の日程で開幕した。高・中・低学年の各部に計38チームが出場。初日は3部門で予選リーグが行われた。2日目の日はそれぞれ決勝トーナメントが行われ、優勝チームが決定する。
2013年11月10日(日) 09:06 [スポーツ]
423人が多良間路駆ける
村政100周年、一周マラソン
【多良間】「楽しく走ろう 歴史が見える 多良間島」をテーマにした多良間島村制100周年記念「第16回たらま島一周マラソン大会(主催・同村、共催・村体育協会)が9日、村役場前を発着点に行われた。最長Aコース(24・3㌔)男子は仲間正彦(29)=平良=が1時間33分59秒で初制覇。女子は塚本恭子(37)=東京都=が1時間54分52秒で初優勝した。A~Dの4コースに計423人が参加し、自然を満喫しながら秋の多良間路を駆け抜けた。
2013年11月7日(木) 09:00 [スポーツ]
新人大会で上位入賞/宮高
男子柔道、女子駅伝など/九州大会へ
宮古高校の男子柔道部と女子ウエートリフティング部、女子駅伝部が、このほど行われた各競技大会で上位に入賞した。それぞれ九州大会の出場権を獲得している。6日、同校で報告会があり、川満健校長らが生徒の活躍をたたえた。
2013年11月7日(木) 09:00 [スポーツ]
根間大成(宮工)が初優勝/県高校新人ボクシング
九州大会出場権を獲得
ボクシングの県高校新人大会は6日、沖縄水産高校でウエルター級の決勝を行い、宮工2年の根間大成が那覇の中江誠を判定で下して初優勝を決めた。来年1月に開催される九州大会の出場権を獲得した。
2013年11月6日(水) 09:00 [スポーツ]
兼島さんが一般で優勝/本社杯ゴルフ
300人が4部門で熱戦
第16回宮古毎日親睦ゴルフ大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古ゴルフ連盟、特別協賛・日本トランスオーシャン航空)は4日、エメラルドコーストゴルフリンクスとオーシャンリンクス宮古島の2会場で行われた。4部門に分かれて熱戦を繰り広げた結果、一般は兼島孝司さん、ミッドグランドシニアは阪井秀和さん、シニアは仲間功さん、レディースは前里栄子さんがそれぞれ優勝した。約300人がプレーを楽しむとともに交流を深めた。
2013年11月4日(月) 09:00 [スポーツ]
伊良部君(狩俣小)ベストグロス/宮古毎日親睦ゴルフジュニアの部
優勝は前泊君(平良第一小)/きょう一般の部など開催
第16回宮古毎日親睦ゴルフ大会(主催・宮古毎日新聞社)ジュニアの部が3日、千代田カントリークラブ(4476ヤード、パー72)で行われ、伊良部龍侍君(狩俣小6年)がグロス97でベストグロス賞に輝いた。
2013年11月4日(月) 09:00 [スポーツ, 地域・暮らし]
真剣勝負に応援にも熱
市老人ク 平良支部が大運動会
市老人クラブ連合会平良支部主催の第8回大運動会が3日、鏡原中学校グラウンドで行われた。晴れ渡った秋空の下、各学区代表が輪回しリレー、ボール蹴りリレー、ボール投げなどの競技で交流を深めるとともに、出場選手たちには大きな応援が送られた。
2013年11月3日(日) 09:00 [スポーツ]