2014年1月6日のニュース一覧
2014年1月6日(月) 09:00 [政治・行政]
官公庁きょう仕事始め
小中高校は3学期スタート
今年は4、5日が土・日曜日に当たることから、宮古島市役所や多良間村役場、県宮古事務所などの官公庁はきょう6日が今年の仕事始めとなる。市内の小、中学校、高校では同日から3学期がスタートする。
2014年1月6日(月) 09:00 [スポーツ]
宮古合宿でチーム力強化/三井住友海上女子陸上競技部
渡辺監督「良い練習できた」
三井住友海上女子陸上競技部の選手8人が先月27日から宮古島合宿を行い、5日に打ち上げた。渡辺重治監督は「天候に恵まれ良い練習ができた」と話した。
2014年1月6日(月) 09:00 [産業・経済]
キビ収穫始まる/宮古本島
干ばつ乗り越え豊作型
宮古本島内製糖2工場(沖糖、宮糖)の2013~14年期製糖操業が8日から始まるのを前に同島では、サトウキビ(原料)の収穫が始まった。宮古本島の生産は23万7000㌧を見込む豊作型。今年のキビは昨年夏場の干ばつや秋の台風被害を乗り越えた。
2014年1月6日(月) 09:00 [社会・全般]
大人らしさを演出/成人式
美容室、写真館大忙し
宮古島市内各地域で成人式が行われた5日、市内の美容室や写真館には、朝早くから多くの新成人が着付けやヘアメーク、記念撮影などに訪れた。
2014年1月6日(月) 09:00 [社会・全般]
ジンベエジェット初就航
JTA全路線で運航/宮古空港
日本トランスオーシャン航空(JTA)の「ジンベエジェット2号機」が5日、全路線に先がけて沖縄-宮古島路線で初就航した。ジンベエザメを機体側面に大きくデザインし、さくら色に特別塗装されたボーイング737-400型機のお披露目が宮古空港で行われた。
2014年1月6日(月) 09:00 [社会・全般]
二十歳の思い胸に飛躍誓う
665人が新たな門出/宮古島市・5地区で成人式
宮古島市の成人式が5日、旧市町村5会場で開かれた。今年の新成人者は665人(男性353人、女性312人)。下地敏彦市長は「自分の行動に責任の持てる大人になってほしい」と式辞を述べた。盛大な祝福を受けた新成人者からは「社会に貢献できる人材になりたい」「感謝の気持ちを大切にしたい」「責任と自覚を持って歩みたい」などの決意が示された。