「イベント」 2014年2月のニュース一覧
2014年2月25日(火) 09:00 [イベント]
高校生が熱い舞台/マティダライブ6
躍動的なダンス、演奏披露
マティダライブ6(主催・市教育委員会)が23日、「繋」をテーマに、高校生のバンドやダンスチーム13団体が出演して行われた。高校生たちは躍動的でエネルギッシュな演奏やダンスを舞台狭しと繰り広げ、訪れた観客と一体になって楽しんだ。
出演したのは13団体55人。司会も砂川真紀さん(宮総実3年)と下地佐季さん(同1年)が務めた。
2014年2月21日(金) 09:00 [イベント, スポーツ]
第30回大会公式ポスター決定/全日本トライアスロン
米国在の高野さん作品
4月20日に開催される第30回全日本トライアスロン宮古島大会の公式ポスターが決まった。このほど開かれたデザイン選定会で米国カリフォルニア州在住の高野昭さん(51)の作品が最優秀賞を獲得し、2年連続で公式ポスターとして採用される。20日の会見で下地敏彦市長は「記念の回大会に向けて強いメッセージ力がある」と絶賛した。高野さんの作品は公式プログラムなど実行委員会の出版物全般で使用される。
2014年2月11日(火) 09:00 [イベント]
27団体700人が出演/沖縄おかあさんコーラス大会
宮古で初開催
第35回全沖縄おかあさんコーラス大会(主催・同連盟、琉球新報社)が9日、マティダ市民劇場で開催された。宮古島で初開催となった今回は、沖縄本島や石垣島から団体700人が出演し、これまで練習してきた美しい歌声を会場全体に響かせた。会場にはたくさんの市民が詰め掛け、色鮮やかな衣装に身を包んだお母さんたちの息の合ったハーモーニーに魅了された。
2014年2月6日(木) 09:00 [イベント]
ブッソウゲ3000本植花/池間島
兵庫県の修学旅行生
島おこしの一環で3年前から実施している「つむばな(心の花)すまばな(島の花)うぐなーりば(集まれ)」の植花イベントが5日、池間島の池間小中学校とグラウンドゴルフ場周辺で行われた。