2014年6月15日のニュース一覧
2014年6月15日(日) 09:00 [社会・全般]
東京で宮古島をPR/観光協会
めんそーれフェスタに出展
「沖縄めんそーれフェスタ2014」が5月30日から6月8日まで、東京池袋のサンシャインシティで開かれ、7、8日には「石垣島&宮古島アーティストライブ」を開催。両日ブースを出展した宮古島観光協会はパンフレット配布などを行ったほか、ミス宮古の多良間知佳さんがステージに登場し宮古島をPRした。
2014年6月15日(日) 09:00 [地域・暮らし]
國仲君ブラジル出発/エスコートキッズ
20日のギリシャ戦で選手と入場
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、「エスコートキッズ」に選ばれた東小3年の國仲藍夢(あいむ)君が14日、父・朝昭さんと宮古空港を出発した。空港ロビーで行われた出発式で藍夢君は「頑張って行ってきます」と笑顔であいさつした。出発式には学校の関係者や藍夢君が所属するマティダ東FCのメンバーらが駆け付けてブラジルに向かう2人を盛大に送り出した。
2014年6月15日(日) 09:00 [教育・文化]
教諭がグループ学習/北小主催
佐藤学教育博士が講演会
2014年6月15日(日) 09:00 [スポーツ]
自転車で島一周/ツール・ド・宮古島
180人がサイクリング/きょうはロードレース
第7回「ツール・ド・宮古島2014」(主催・宮古島市など)が14日、開幕した。初日はサイクリングが行われ、約180人が思い思いのペースで宮古路を満喫した。きょう15日は456人がロードレースに挑み、頂点を目指す。
2014年6月15日(日) 09:00 [産業・経済]
株出面積 全体の36%占める/14-15年期産キビ
前期比2.8ポイント増加/宮古地区で1700㌶
宮古地区で栽培されている2014~15年期産サトウキビの株出面積は1701㌶で全面積4681㌶の36・3%を占めることが沖縄製糖と宮古製糖の調査で分かった。構成比は前期の33・5%より2・8ポイント伸びた。株出は全盛期だった1970年代の50~60%台の復活へ着実に前進している。
2014年6月15日(日) 09:00 [教育・文化]
フラ踊り笑顔の交流/マウイ島スクール体験
宮古でホームステイ中の「2014宮古島マウイ島スクール体験交流団」のメンバーと8月にマウイ島でホームステイを行う宮古島の中高生らが交流を行う「レッツ・スタディ・マウイ」が14日、腰原公民館で開かれ、両島の生徒たちがお互いに英語と日本語を交えながら自己紹介し、交流を深めた。
2014年6月15日(日) 08:55 [ニュースウィークリー]
6月8日~6月14日
ニュースウィークリー
6月8日~6月14日
新城兵一氏と「宮古島文学」/平良好児賞授与
第18回平良好児賞授賞式と祝賀会が7日、市内のホテルで催された。宮古ペンクラブ運営委員の仲地清成氏から新城兵一氏と、同人誌「宮古島文学」(主宰・市原千佳子氏)に賞詞と副賞が授与された。(6月8日掲載)