2014年10月26日のニュース一覧
2014年10月26日(日) 09:00 [地域・暮らし]
豊作と無病息災に感謝/宮古神社、きょう例大祭
宵宮祭で舞踊奉納
きょう26日午後2時から執り行われる例大祭(れいたいさい)を控え、宮古神社で25日午後、宵宮祭(よいみやさい)が行われた。参拝者らは、1年間の豊作と無病息災に感謝した。舞踊が奉納され、前夜祭に花を添えた。
2014年10月26日(日) 09:00 [スポーツ]
平一が男女総合優勝/全宮古小学陸上
川満(鏡原)3年女子60㍍で宮古新
第25回全宮古小学校陸上競技大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が25日、市陸上競技場で開かれた。多良間小学校を含む21校から3年生以上の男子349人、女子324人の計673人の代表選手が出場。フィールド、トラック競技で走力、跳躍力、投てき力を競い合った結果、総合成績では男子の部、女子の部ともに平良第一小学校が1位となりアベック優勝を果たした。同校男子優勝は4年ぶり、同女子は2年ぶりとなる。
2014年10月26日(日) 09:00 [スポーツ]
宮総実、宮高男子初戦突破
県高校新人バスケ宮古大会が開幕
2014年度県高等学校新人体育大会バスケットボール競技が25日、4日間の日程で市総合体育館など5会場で開幕した。大会には男子58、女子51チーム(那覇工、浦添が合同)エントリーした。初日は男女合わせて45試合が行われ、地元勢では男子は宮総実と宮高が2回戦に駒を進めた。
女子は宮総実、伊良部とも1回戦で敗退。宮高女子はきょう26日の第2試合で中部商業と対戦する。試合会場は宮高体育館。男女合わせて48試合が予定されている。
2014年10月26日(日) 09:00 [イベント]
多彩なイベント満喫/青少年の家オープンデー
親子連れ500人
宮古青少年の家(安慶田昌宏所長)は25日、「2014年度青少年の家オープンデー~IN子ども体験遊びリンピック~」を開催した。
2014年10月26日(日) 09:00 [教育・文化]
アイデア作品大集合/市民文化祭
工作や文芸など3510点/児童・生徒の部が開幕
子供たちの文化活動を紹介する第9回宮古島市民総合文化祭(主催・宮古島市、宮古島市教育委員会、宮古島市文化協会)児童・生徒の部の展示部門が25日、市中央公民館で開幕した。宮古特別支援学校を含む、市内の小中高校生の作品3510点が一堂に展示されている。家族連れや友人同士で訪れにぎわいを見せた。26日まで。時間は午前9時から午後5時。
2014年10月26日(日) 09:00 [教育・文化]
円滑統合へ推進委発足/宮原小・鏡原小
会長に木曽氏を選出/委員16人に委嘱状交付
宮原小学校の鏡原小学校への統合を円滑に進めるための委員会「宮古島市鏡原地区幼・小学校統合推進委員会」が24日に発足。とびとり会館(宮原公民館)で委員16人への委嘱状交付が行われ、会長に宮原を発展させる会会長の木曽健二氏を選出した。任期は2016年3月31日まで。第1回委員会では、宮原地域住民らと市教育委員会がこれまでの意見交換会で確認した事項を審議した。
2014年10月26日(日) 08:55 [ニュースウィークリー]
10月18日~10月25日
ニュースウィークリー
10月18日~10月25日
市民総合文化祭、一般の部が開幕/上布、書、園芸作品ずらり
第9回宮古島市民総合文化祭一般の部が17日、市中央公民館で開幕した。会場には宮古上布をはじめ美術、盆栽、華道、写真、書道、文芸など市民の文化活動の成果が展示されており訪れた市民が文化の秋を堪能した。