「スポーツ」 2014年11月のニュース一覧
2014年11月29日(土) 09:00 [スポーツ]
目指せなでしこ/宮古サッカー協
九州出場4選手に奨励金
きょう29日から宮崎で開催される12歳以下女子8人制サッカーの九州大会「ガールズエイト(U-12)サッカーフェスティバル 第1回なでしこMIYAZAKIカップ」に沖縄県チームメンバーとして宮古島から参加する4選手に27日夜、宮古サッカー協会(宮国敏弘会長)から奨励金が贈られた。
2014年11月25日(火) 09:00 [スポーツ]
プロの練習を体感/草野球キャンプ
元大リーガー田口氏らが指導
元アメリカプロ野球メジャーリーガーの田口壮氏らがコーチを務める「草野球キャンプin宮古島2014」(主催・宮古島観光協会)が23、24の2日間、下地球場で開かれた。関東や関西などから30人の草野球選手が参加。コーチ指導の下、投球や打撃、走塁などで基礎からプロの練習を体感したほか、2チームに分かれての実戦形式の交流試合も行った。
2014年11月25日(火) 09:00 [スポーツ]
大番総業(成年級)初V/宮古毎日杯軟式野球大会
般級はエスペランサ62制す
軟式野球の宮古一を争う宮古毎日新聞杯第23回全宮古軟式野球選手権大会(主催・宮古毎日新聞社)は24日、電力球場で一般級と成年級の決勝を行い、一般級はエスペランサ62、成年級は大番総業が優勝した。
2014年11月23日(日) 09:00 [スポーツ]
元大リーグの田口壮さんら表敬
きょうから草野球キャンプ/下地球場
元大リーガーの田口壮さんと大家友和さんが22日、市平良庁舎に長濱政治副市長を表敬訪問した。田口さんらは23~24日に下地球場で行われる「大人のための野球教室!草野球キャンプIn宮古島2014」のため来島した。期間中、参加者の指導に当たる。
2014年11月21日(金) 09:00 [スポーツ]
宮古郡剣道連盟が優良団体/県生涯スポーツ表彰
青少年健全育成など評価
宮古郡剣道連盟(長濱光雄会長)が2014年度の県生涯スポーツ優良団体として、県文化観光スポーツ部(湧川盛順部長)から表彰された。長濱会長は「これまで先輩たちが築いてきた実績が評価された。これからも青少年の健全育成や剣道の普及発展に精進していきたい」と喜びを語った。
2014年11月17日(月) 09:00 [スポーツ, 地域・暮らし, 教育・文化]
福西地区がV
城辺学区駅伝
城辺学区体育協会の第38回部落対抗駅伝大会が16日午後、城辺陸上競技場を発着点とする11区間27・8㌔で行われた。7チームの選手が健脚を競った結果、福西地区が優勝した。
2014年11月12日(水) 20:28 [【特集】イベント・行事, スポーツ]
第22回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会
36チームが熱戦
第22回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞、主管・宮古サッカー協会)が8、9の両日、城辺総合運動公園で開かれた。大会には36チーム、約300人の児童が参加。ピッチ狭しと気迫あるプレーを展開した。その模様を写真で紹介する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年11月11日(火) 09:00 [スポーツ]
367人がプレーで交流/南部忠平杯Gゴルフ宮古島大会
団体優勝は石川クラブ(石垣市)/個人は与座さん(市平良)初制覇
第27回南部忠平杯グラウンドゴルフ宮古島大会(主催・宮古島市)が9日、市陸上競技場で行われ、島内外から参加した367人がプレーを通して交流を深めた。競技の結果、団体の部は石垣市の石川クラブが優勝。個人総合の部は宮古島市平良の与座義文さんが初優勝を飾った。男女ペアの部優勝は那覇市から参加の平良恵信・信子さん。
2014年11月11日(火) 09:00 [スポーツ]
平一ロッソが高学年制す/本社杯少年サッカー
MVPに石川君ら3人
第22回宮古毎日新聞社杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社)が8、9の2日間にわたって城辺総合運動公園で行われた。最終日の9日は、高中低学年の決勝まで行われた。高学年(小学校5、6年)は平良第一ロッソ、中学年(同3、4年)は下地SC、低学年(同1、2年)はラソス久松がそれぞれ優勝を果たした。
2014年11月9日(日) 09:00 [スポーツ]
395人が健脚競う/たらま島一周マラソン大会
児玉が初優勝/女子は塚本2連覇
完走率は97・27%
【多良間】第17回たらま島一周マラソン大会(多良間村など主催)が8日、村役場前を発着点に行われた。Aコース(24・3㌔)、Bコース(10㌔)、Cコース(3㌔)、Dコース(5㌔)の各コースに合わせて395人が出場。健脚を競ったほか、ウオーキングには家族連れらが参加した。Aコースは男子は児玉明紀(34)=宮古島市=が1時間30分15秒で優勝、女子は塚本恭子(38)=東京都=が1時間51分17秒のタイムで2連覇を果たした。
2014年11月9日(日) 09:00 [スポーツ]
予選リーグで熱戦/本社杯サッカー開幕
きょう3部門で決勝
第22回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古サッカー協会)が8日、市城辺総合運動公園で開幕した。初日は低学年、中学年、高学年とも予選リーグを行い、中学年と高学年は4強、低学年は8強が出そろった。きょう9日に各部門の決勝を行う。
2014年11月8日(土) 09:00 [スポーツ]
上位入賞へ一丸/県民体育大会
宮古代表選手が結団式
第66回県民体育大会に宮古代表として出場する選手の結団式が7日午後、市内レストランで行われた。選手、監督、役員合わせて320人の選手団は総合順位の上位入賞を目指して競技することを誓った。競技は22、23の両日に集中。沖縄本島中部を中心に実施される。陸上競技、バレーボール、バスケットボールなど15競技が行われる。
2014年11月7日(金) 09:00 [スポーツ]
赤嶺(宮高)が53㌔級優勝/重量挙げ新人大会
玉那覇(宮総実)63㌔級制す
【那覇支社】重量挙げの県高校新人大会は1、2の両日、糸満高校体育館で行われ、女子53㌔級で宮高2年の赤嶺桃香がトータル118㌔を挙げて優勝、63㌔級では宮総実1年の玉那覇留以がトータル118㌔で制した。宮高女子は団体戦でも2位に入った。
2014年11月2日(日) 09:00 [スポーツ]
男子平良が14年ぶりV/全宮古中学駅伝
女子久松は3連覇達成
男子第44回、女子第31回全宮古中学校駅伝競走大会(主催・宮古中学校体育連盟)が1日、市陸上競技場を発着点とする「宮古中体連駅伝コース」で行われた。男子16校、女子15校が出場。各校代表選手たちがゴールを目指したすきをつないだ結果、男子は平良が最終区で逆転し14年ぶりに優勝。女子は久松が3連覇を達成した。男女の各4位までは11月15日に中頭地区で行われる県大会に参加する。