2015年3月9日のニュース一覧
2015年3月9日(月) 09:00 [スポーツ]
川満さん、応援を力に/女子プロゴルフ4位
ギャラリーに感謝 「勝てるように頑張る」
【那覇支社】最終組スタートの重圧をはねのけ、宮古島市出身でプロ5年目の川満陽香理さんが地元で躍動した。8日の女子プロゴルフ日本ツアートーナメントで自己最高の4位に入賞。地元ギャラリーの応援を背に、最終日も安定感抜群のゴルフでスコアを伸ばして見せた。ラウンド後のインタビューでは「今度こそ勝てるように頑張る」ときっぱり。プロ初優勝に向けて、その表情に自信をみなぎらせた。
2015年3月9日(月) 09:00 [スポーツ]
川満が4位、県勢最高/ダイキン女子ゴルフ
粘って通算8アンダー
【那覇支社】女子プロゴルフの日本ツアー開幕戦、第28回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント最終日は8日、琉球GCで行われ、単独3位でスタートした宮古島市出身の川満陽香理は3バーディー、1ボギーの通算8アンダーとし、県勢最高位となる単独4位に入賞した。優勝は通算14アンダーでホールアウトした台湾のテレサ・ルー。
2015年3月9日(月) 09:00 [環境・エコ]
小さなごみも見逃さない
海の環境ネット 長間浜を清掃
宮古島海の環境ネットワーク主催のボランティア海岸清掃活動が8日、城辺の長間浜で行われた。同ネットワーク会員や一般参加の市民ら約20人が参加。海岸に漂着したと見られるごみなどを手作業で拾い集めた。
2015年3月9日(月) 09:00 [イベント]
ロープのつり橋渡ったよ/青少年の家まつり
体験メニュー楽しむ
第32回宮古青少年の家まつり(主催・宮古青少年の家)が8日、同施設で開かれた。大勢の子供たちが参加し、ロープのつり橋「モンキーブリッジ」やウオークラリー、ナビパンビン作りなどさまざまな体験メニューを楽しんだ。
2015年3月9日(月) 09:00 [教育・文化]
かるかんづくりに挑戦/城辺公民館講座
親子で伝承料理学ぶ
城辺公民館で8日、伝承料理講座が開かれ、親子が参加してかるかんまんじゅうの作り方を学んだ。
2015年3月9日(月) 09:00 [政治・行政]
乗瀬橋 架け替え工事着工/伊良部-下地島
県、17年度完成へ/延長117㍍、事業費11億円
県宮古土木事務所はこのほど、伊良部島と下地島間に架かっていた乗瀬(のりせ)橋を新たに架け替える橋梁整備工事に本格的に着工した。入江をまたぐ橋は長さ117㍍、幅10・5㍍、2車線、片側歩道幅2・5㍍で2017年度に完成する予定。橋台2基、橋脚4基。概算事業費は約11億4700万円(国9割、県1割負担)。伊良部住民らは、一周道路とつなぐ橋は産業・文化の振興に大きく寄与するとして早期開通に期待を寄せている。