「スポーツ」 2015年3月のニュース一覧
2015年3月29日(日) 09:00 [スポーツ]
宮古島市Bが23年ぶり優勝/沖縄マスターズ駅伝
離島で初開催
2015沖縄マスターズ駅伝競走と「フレッシュトリム」駅伝大会in宮古島(主催・沖縄マスターズ陸上競技連盟)が28日、宮古島市サンセットビーチ(トゥリバー地区)発着で行われた。離島での開催は今回が初めて。マスターズ、トリムともに午後2時に第1走者14人がスタート。マスターズ駅伝は宮古島市Bが1時間52分43秒のタイムで、23年ぶり5回目の優勝を果たし、浦添市の4連覇を阻んだ。準優勝は八重山、3位は浦添市だった。
2015年3月25日(水) 09:00 [スポーツ, 地域・暮らし]
下地君は地域の誇り/西城総務会、応援する会
バスケ優秀選手に激励金
西城学区総務会と未来のオリンピック選手を応援する会は23日、バスケットボールのジュニアオールスター県代表に選抜された下地流星君(西城中)に激励金を贈った。それぞれ「下地君は地域の誇り。ますますの活躍を」と励ました。
2015年3月15日(日) 09:00 [スポーツ]
300人が笑顔の交流/知的障がい者スポーツ大会
キックベースボールに歓声
「宮古地区知的障がい者スポーツ大会」(主催・県、県手をつなぐ育成会、宮古地区手をつなぐ育成会)が14日、宮古青少年の家で行われた。五つの施設の利用者やボランティアなど約300人が参加し、キックベースボールを楽しみながら笑顔の交流を深めた。 同大会は「支えあい、助け合おうよ宮古の仲間たち!」をスローガンに、軽スポーツを通して知的障害者相互の親睦を図りながら、自立と社会参加の促進に寄与することが狙い。
2015年3月9日(月) 09:00 [スポーツ]
川満さん、応援を力に/女子プロゴルフ4位
ギャラリーに感謝 「勝てるように頑張る」
【那覇支社】最終組スタートの重圧をはねのけ、宮古島市出身でプロ5年目の川満陽香理さんが地元で躍動した。8日の女子プロゴルフ日本ツアートーナメントで自己最高の4位に入賞。地元ギャラリーの応援を背に、最終日も安定感抜群のゴルフでスコアを伸ばして見せた。ラウンド後のインタビューでは「今度こそ勝てるように頑張る」ときっぱり。プロ初優勝に向けて、その表情に自信をみなぎらせた。
2015年3月9日(月) 09:00 [スポーツ]
川満が4位、県勢最高/ダイキン女子ゴルフ
粘って通算8アンダー
【那覇支社】女子プロゴルフの日本ツアー開幕戦、第28回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント最終日は8日、琉球GCで行われ、単独3位でスタートした宮古島市出身の川満陽香理は3バーディー、1ボギーの通算8アンダーとし、県勢最高位となる単独4位に入賞した。優勝は通算14アンダーでホールアウトした台湾のテレサ・ルー。
2015年3月8日(日) 09:00 [スポーツ]
バイク157㌔に延長/トライ宮古島大会
伊良部大橋をコースに
4月19日に開催される第31回全日本トライアスロン宮古島大会のバイクコースの距離が、これまでの155㌔から2㌔延びて157㌔に変更される。このほど開通した伊良部大橋をバイクコースに組み込んだことで距離が延びた。4日の専門委員会で決まった。
2015年3月8日(日) 09:00 [スポーツ]
宮古、男女振るわず/県ミニバスケットオールスターゲーム
各地区選抜チームが熱戦
第13回県ミニバスケットボール・オールスターゲーム宮古大会が7日、市総合体育館と上野体育館で開幕した。各地区の選抜選手で構成する男女それぞれ12チームが出場、初日はリーグ戦で熱戦を繰り広げた。宮古選抜は男女とも0勝2敗と振るわなかった。大会はきょう8日まで行われる。
2015年3月2日(月) 09:00 [スポーツ]
東京オリンピックに照準/重量挙げの福里悠さん
決意胸に宮高巣立つ
高校3年間、ウエートリフティング部で素晴らしい実績を残した福里悠さんも思い出の詰まった宮古高校を巣立った。