「イベント」 2015年3月のニュース一覧
2015年3月25日(水) 09:00 [イベント, 社会・全般]
今年の開催は中止/ロックフェス
実行委 観客の輸送能力低下理由に
ミヤコ・アイランド・ロック・フェスティバル実行委員会(野津芳仁委員長)は24日、市内のホテルで会見を開き、6月20日に開催を予定していた11回目となる同フェスを休止すると発表した。
2015年3月24日(火) 09:00 [イベント]
沖縄ロックの魂を再現/宮古島で記念ライブ
往年のスターが出演
宮古島市制10周年とオキナワンロック50周年を記念するライブが22日、マティダ市民劇場であった。宮古島市出身のかっちゃんや「紫」など往年のロックスターが出演し、一世を風靡(ふうび)したオキナワンロックの魂を再現。ファンは激しいビートを刻むハードロックの世界に酔った。
2015年3月24日(火) 09:00 [イベント]
池間、平良、真栄城決勝へ/本社主催
知念本因坊に挑戦/創刊60周年記念宮古本因坊戦
宮古毎日新聞創刊60周年記念の第37期宮古本因坊戦(主催・宮古毎日新聞社、主管・日本棋院平良支部、協賛・こすみ囲碁教室)の1次予選が22日同教室で行われた。25人の有段者が参加しブロックトーナメントの結果、池間博美名誉本因坊(六段)、平良博彦六段、真栄城佑次六段が29日の決勝リーグに勝ち進んだ。決勝リーグは知念一将現本因坊と予選を突破した3人の計4人で行われる。
2015年3月22日(日) 09:00 [イベント, 地域・暮らし]
キビ刈りお疲れさま/下地でぶがりのーす演芸会
長い製糖期間の疲れを癒やしてもらおうと、下地地区地域づくり協議会(川満省三会長)は21日、下地農村環境改善センターで第8回ぶがりのーす演芸会を開催した。子供から大人までが参加。舞台の趣向を凝らした太鼓演舞などを満喫し、心身をリフレッシュした。
2015年3月22日(日) 09:00 [イベント]
海の恵み、大橋開通に感謝/伊良部
親子ら釣果で競う/初のマリンフェスタ釣り大会
伊良部大橋開通記念「マリンフェスタ釣り大会」(主催・市伊良部商工会青年部、共催・伊良部地区地域づくり協議会、伊良部漁協)が21日、伊良部の海岸で行われた。大物の釣果を競った結果、親子の部の1位に伊良波政信さんと息子の藍斗君(11)=佐良浜=、一般の部の1位に比嘉利典さん(34)=平良=が選ばれた。同青年部の久貝博義部長が各位に賞状と賞金3万円ずつ贈呈し、健闘をたたえた。参加者らは、海の恵みと大橋開通に感謝した。
2015年3月22日(日) 09:00 [イベント]
音楽奏で春迎えよう
多彩な音楽、ダンス披露/春分祭りを開催
春分祭りin宮古島~虹のはじまり~(主催・宮古島アロハ堂)が21日、下地のウインディまいばまで行われた。バンドやダンスグループなど8グループが出演した。主催者の水本純代さんは「美しい海を見ながら、この音とともに皆さんと春を迎えたい」とあいさつした。参加した観客たちは春分の日のひとときを楽しんだ。
2015年3月22日(日) 09:00 [イベント]
スクリーン使い読み聞かせ/「劇場版ムーミン」公開記念
映画館「よしもと南の島パニパニシネマ」で「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」の上映がスタートした21日、公開記念イベントが開かれた。映画館のスクリーンを使っての読み聞かせとバルーンアートパフォーマンスが披露され、来場した家族連れらを喜ばせた。
2015年3月20日(金) 09:00 [イベント]
トライまであと30日
伊良部大橋がコースに
大会史上初めて伊良部島がコースに盛り込まれた「第31回全日本トライアスロン宮古島大会」まで、きょう20日であと30日となった。各コースには練習に汗を流すアスリートの姿も増え、この島が熱く燃える大会本番に向けてムードも高まりつつある。
2015年3月10日(火) 09:00 [イベント]
世界的バイオリニスト共演へ/市制10周年記念事業
ギトリス氏が再来島/5月に青少年国際音楽祭
みやこじま青少年国際音楽祭実行委員会(会長・下地敏彦市長)は9日、市平良庁舎で会見を開き、「第2回みやこじま青少年国際音楽祭~パールオブオーシャン~」の開催日などを発表した。同音楽祭は宮古島市市制施行10周年記念事業の一環として行われる。第1日は5月8日に、マティダ市民劇場で行われる。この音楽祭は国内外の一流音楽家と、宮古島を含む国内外の児童生徒が出演、交流する。会見には同実行委の宮國博教育長と天野誠副会長が同席した。
2015年3月9日(月) 09:00 [イベント]
ロープのつり橋渡ったよ/青少年の家まつり
体験メニュー楽しむ
第32回宮古青少年の家まつり(主催・宮古青少年の家)が8日、同施設で開かれた。大勢の子供たちが参加し、ロープのつり橋「モンキーブリッジ」やウオークラリー、ナビパンビン作りなどさまざまな体験メニューを楽しんだ。
2015年3月4日(水) 09:00 [イベント]
洗練された演技を堪能/劇団四季
「魔法をすてたマジョリン」上演
劇団四季のファミリーミュージカル「魔法をすてたマジョリン」(企画・演出:浅利慶太、主演・長野千紘、2幕2場)が3日、マティダ市民劇場で上演された(主催・宮古島市文化振興友の会)。今年で10年目。10年を記念して、初演と同じ演目を上演した。観客たちは、軽快な歌や出演者たちの洗練された演技を堪能した。