「環境・エコ」 2015年6月のニュース一覧
2015年6月12日(金) 09:00 [環境・エコ]
独立型太陽光発電導入へ/宮古空港ターミナル
自家消費と災害時活用/補助金交付決定を発表
宮古空港ターミナル(下地義治社長)と宮古島市が共同で申請していた、空港施設内に太陽光発電システムと蓄電池を設置し、自家消費するとともに災害時に活用するための「独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金」の交付がこのほど決定した。着工を前に11日、下地社長と下地敏彦市長が会見を開き、事業概要や目的などを説明した。
2015年6月9日(火) 09:00 [環境・エコ]
生き物見つけ歓声/川満でマングローブ観察会
宮古島海の環境ネットワーク(春川淳代表理事)主催のマングローブ観察会が7日、下地川満のウプカーマングローブで開かれた。親子づれなど約10人が参加し、マングローブに実際に生息している動植物などについて学んだ。