「イベント」 2015年6月のニュース一覧
2015年6月30日(火) 09:03 [イベント]
水に感謝の気持ちを/宮古水まつり にぎわう
宮古水まつり2015(主催・同実行委員会)が28日、「黄金 世果報 宮古用水(くがに ゆがふ みゃ~くぬみず)」をキャッチフレーズに、地下ダム資料館など城辺福東周辺を会場に行われた。大型プールでは水遊びを楽しむ子供たちの歓声が響いた。恒例のそーめん流しには、多くの参加者がカップと箸を手に、流れて来るそうめんやカマボコ、ミカンなどに舌鼓を打っていた。
2015年6月20日(土) 09:00 [イベント, 地域・暮らし]
爬龍舟競漕に沸く/各地でハーリー
航海安全祈願し「ゴーヘイ」
伊良部大橋開通後初/佐良浜漁港
旧暦5月4日(ユッカヌヒー)に当たる19日、向こう一年間の航海安全と大漁を願う海の祭典「ハーリー・海神祭」が佐良浜漁港や久松漁港、池間島の水浜など7カ所で開催された。海の男たちによる勇壮な爬龍舟(はりゅうせん)競漕(きょうそう)では、「ゴーヘイ、ゴーヘイ」と掛け声を響かせて力強いかいさばきを披露。水しぶきを上げながらの激しいレース展開に、観客からは「頑張れ」「負けるなー」と大きな声援が送られた。
2015年6月20日(土) 09:00 [イベント]
北海道のグルメが満載
城辺公民館で「食の祭典」/22日まで
「北海道食の祭典」(主催・同実行委)と題した物産展が19日、城辺公民館(旧改善センター)で始まった。各店舗が並ぶ館内には、タラバガニや札幌ラーメンなど地元の名物がいっぱい。同実行委では「南国で北海道のグルメを味わってほしい」と来場を呼び掛けている。22日まで。
2015年6月11日(木) 09:00 [イベント]
夏まつり盛り上げて/商工会議所青年部
パレード参加団体を募集
7月に開催される宮古島夏まつりで10年ぶりに復活する「引き踊り・パレード」について、宮古島商工会議所青年部は10日、同会議所で会見を開き募集要項を説明し、まつりを盛り上げる団体の応募を呼び掛けた。
2015年6月7日(日) 09:00 [イベント]
オクラの日で安価販売/JAあたらす市
消費拡大キャンペーン
JAおきなわ宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会オクラ専門部会(長間武男部会長)主催の「オクラの日」キャンペーンが6日、JAファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」で開かれた。宮古産オクラが市価の半値で販売されたことから、売場には多くの買い物客らが詰め掛け、5袋、10袋とまとめて買い求めた。
2015年6月7日(日) 09:00 [イベント]
優雅な舞に拍手喝采/婦人連合会演芸会
17団体が活動成果を発表
第49回婦人の演芸会(主催・宮古地区婦人連合会)が6日、マティダ市民劇場で開催された。各学区の婦人会を中心に計17団体が出演し、琉舞や日舞など日ごろの婦人会活動の成果を発表して観客を魅了した。
2015年6月3日(水) 09:00 [イベント]
ふるさとの観客魅了/仲本勝子さん
【多良間】村出身で、沖縄本島などで活躍している民謡歌手、仲本勝子さんの「生まれ島に思いを馳せて」コンサートが5月30日、村コミュニティ施設で開催された。仲本さんの美しい歌声と奏でる三線の音色が大勢の観客を魅了した。仲本さんの故郷でのコンサートは今回が初めて。