2015年8月28日のニュース一覧
2015年8月28日(金) 09:06 [政治・行政]
新図書館の用地費提案/宮古島市
公民館併設 3億9100万円
市議会9月定例会に上程へ
宮古島市議会全員協議会が27日、市役所平良庁舎で開かれ、市当局が9月1日に開会する市議会9月定例会へ提出する議案を説明した。今議会では新中央図書館と中央公民館の併設施設となる宮古島市未来創造センター(仮称)の建設用地購入(3億9100万円)についての議決を求める議案や、6億7160万円を追加する一般会計補正予算案などが提案される。
2015年8月28日(金) 09:06 [社会・全般]
「悲しみ繰り返さない」/70年の節目、南静園慰霊祭
2015年8月28日(金) 09:05 [社会・全般]
宮古6億円増の55億円
14年度租税収納状況/沖縄国税事務所発表
沖縄国税事務所は26日、2014年度における宮古島税務署の租税収納済額は前年度に比べ6億円(12・1%)増の55億4400万円だったと発表した。
2015年8月28日(金) 09:04 [社会・全般]
市に維持管理を要請/城辺地自治会・部落会
市道の道路照明灯
城辺地区自治会・部落会(砂川雅一郎会長)のメンバーは27日、市役所下地庁舎に下地康教建設部長を訪ね市道認定道路の道路照明灯について、その維持管理費の市への移管について要請した。
2015年8月28日(金) 09:02 [政治・行政]
14件の陳情書を付託へ/市議会議会運営委員会
市議会の議会運営委員会(棚原芳樹委員長)が27日開かれた。9月1日開会の市議会9月定例会へ上程される陳情書の取り扱いについて協議し、14件を各常任委員会に付託、1件を資料配付とすることを決めた。
2015年8月28日(金) 09:02 [政治・行政]
少年補導数が大幅減/宮古島署管内15年上半期
宮古島署(瑞慶山力署長)はこのほど、2015年1~6月末までの同署管内の少年補導概況をまとめた(いずれも暫定値)。それによると、補導された総数は195人で前年同期の330人と比べ135人の大幅減少となった。宮古島署はボランティアの地道な活動が奏功したのではないかとみている。
2015年8月28日(金) 09:01 [はばたけあすの顔]
【はばたけあすの顔】大空のような広い心を/おおぞら南保育園3、4歳児
男子15人、女子13人
おおぞら南保育園(與那覇高枝園長)の運動場には、ガジュマルの大木などが立ち並ぶ。子供たちは緑にあふれる環境の下、木陰で涼み芝生の上で元気いっぱい遊んでいる。