2015年10月22日のニュース一覧
2015年10月22日(木) 09:07 [教育・文化]
学年区分は4・3・2制/伊良部小中一貫校・結の橋学園
教育課程基本構想を策定/研究推進協議会
砂川会長 宮國教育長へ提言
伊良部地区の小中一貫校として2017年4月開校を目指す伊良部島小学校・中学校(愛称・結の橋学園)の教育課程の基本構想について審議を重ねてきた「結の橋学園教育課程研究推進協議会」の砂川茂和会長(佐良浜小学校長)が21日、宮國博教育長へ同協議会が策定した、9年間の学年区分を4・3・2制とする基本構想を提言した。
2015年10月22日(木) 09:06 [教育・文化]
伊佐さん(北中2年)ポスター最優秀/中学校総合文化祭
テーマの部は平良君(池間中3年)
宮古地区中学校文化連盟(宮国敏弘会長)が募集していた第21回宮古地区中学校総合文化祭のポスターの部とテーマの部の審査がこのほど行われ、ポスターの部は北中学校2年の伊佐心暁さん、テーマの部では池間中学校3年の平良秀登君が最優秀賞を獲得した。表彰式が21日、働く女性の家(ゆいみなぁ)で開かれ、入賞者に賞状が贈られた。
2015年10月22日(木) 09:05 [産業・経済]
新資材店舗ほぼ完成/JA平良支店
来月中旬オープンへ
JAおきなわ平良支店の新しい資材店舗がほぼ完成した。11月中旬にも営業を始める予定。新資材店は、JA宮古地区本部の東側(旧あたらす市場跡)で、店舗面積(倉庫など含む)は962・5平方㍍。現施設の約2倍の広さになる。家庭菜園やガーデニング向きの果樹や草花などを販売する施設を設けるほか、平日の営業時間を延長。日曜、祝祭日も営業し、利用者の幅広いニーズに対応する。
2015年10月22日(木) 09:04 [地域・暮らし]
メボソムシクイ飛来せわしく動き回る/池間島
樹木でせわしく動き回るメボソムシクイ(ウグイス科)が20日、池間島で確認された。辺りに鳴き声が響いていた。
2015年10月22日(木) 09:03 [社会・全般]
分別解体・再資源化を確認/宮古土木事務所など
建築現場をパトロール
宮古土木事務所、宮古福祉保健所、宮古労働基準監督署の3者は21日、建設リサイクル法に基づき、宮古島管内で一斉パトロールを実施した。建設現場で、建設廃棄物の適正な分別解体・再資源化の取り組みをチェックした。
2015年10月22日(木) 09:02 [スポーツ]
バイク競技で全員完走/光の村学園
きょうはマラソンに挑戦
卒業旅行で宮古島を訪れている光の村養護学校の生徒13人が21日、前日のスイムに引き続き、バイク競技に挑戦した。四つのグループに分かれ、生徒3人が157㌔、同じく3人が155㌔、6人が135㌔、1人が100㌔のコースを全員完走した。
2015年10月22日(木) 09:01 [お母さんと一緒]
【おかあさんといっしょ】魚フライが大好き
▽長濱 誠心くん(5つ)
▽お母さん・茜さん
遠くに平良が見渡せる佐良浜保育所園庭でパチリ。先月誕生日を迎え5歳になったばかりの誠心くん。身長が111㌢、小学生と見まがう大きさで「魚フライが好きで、良く食べます」と茜さんには重たそう。