2015年11月1日のニュース一覧
2015年11月1日(日) 09:07 [社会・全般]
吉浜崇浩さんに最高賞/宮古島コラボグランプリ
自社商品のカニ極める/来年3月、全国発信へ
「島の宝」となる商品やサービスの創出、発見を目的とするコンテスト「宮古島コラボグランプリ」(主催・宮古島商工会議所)が31日、市内ホテルで開かれた。17組のコラボ商品を審査した結果、伊良部島でカニを養殖する「蟹蔵(かにぞう)」代表の吉浜崇浩さんの商品「マングローブ蟹」がグランプリに輝いた。商品は来年3月に大阪で開催される「ジャパングランプリ」に出品される。商品と宮古島の知名度アップが期待される。
2015年11月1日(日) 09:06 [社会・全般]
重度認知症患者に対応/ん診療所内
宮古初 通所リハビリテーション開所
うむやすみゃあす・ん診療所(竹井太院長)内に31日、宮古島初となる重度認知症患者を対象とした通所リハビリテーション事業所「デイケアみゃあすみゃあす」が開設された。開所式が同日に行われ、関係者らが出席し、テープカットで開設を祝った。
2015年11月1日(日) 09:05 [教育・文化]
展示発表の部が開幕/中学校文化祭
1000点余の力作ずらり
第21回宮古地区中学校総合文化祭(主催・宮古地区中学校文化連盟)の展示発表の部が31日、市中央公民館で開幕した。会場の大ホールには絵画や書、木工作品など15校の中学生の力作1000点以上が展示されている。展示はきょう1日午後4時まで。主催者は多くの来場を呼び掛けている。
2015年11月1日(日) 09:04 [イベント]
きょうクイチャーフェス/カママ嶺公園
29団体・個人が出演
第14回クイチャーフェスティバル2015(主催・同フェスティバル実行委員会)が1日午後2時30分から、カママ嶺公園多目的広場で開かれる。今回は伝統クイチャーの部に12団体、創作クイチャーの部に11団体、伝統芸能・その他の芸能の部に6団体・個人の計29団体・個人が出演する。
2015年11月1日(日) 09:02 [イベント]
宮古島泡盛まつり盛況/島の駅みやこ
きょうオトーリ口上コンテストなど
泡盛の良さを広くPRしおうと、第2回宮古島泡盛まつり(島の駅みやこ主催、宮古島観光協会、宮古島商工会議所後援)が31日、2日間の日程で幕を開けた。きょう1日は「泡盛の日」で、泡盛銘柄を当てる利き酒イベントやオトーリ口上コンテストなどが開催される。
2015年11月1日(日) 09:02 [社会・全般]
有効求人倍率は0・97倍/管内9月雇用
復帰後最高値と並ぶ
宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古、天願秀美所長)は30日、管内9月の「雇用の動き」と9月末現在の新規高卒者の求人、求職、就職内定状況を発表した。それによると管内9月の有効求人倍率は0・97倍で復帰後の最高値と同じ倍率を記録した。新規高卒者就職内定率は27・6%で前年同月比3・3ポイント増となった。
2015年11月1日(日) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】10月25日~10月31日
ゲームなどで友情の輪築く/障がい者フェス
「共に築こう友情の輪」をスローガンに掲げた第31回宮古地区障がい者フェスティバル(主催・宮古地区社協連絡協議会)が24日、市上野体育館で行われた。障害者や関係者ら約500人が参加。各種ゲームや舞台発表、レクリエーションを通して互いに友情を深めリフレッシュした。(10月25日掲載)