2015年12月23日のニュース一覧
2015年12月23日(水) 09:06 [政治・行政]
18件を可決し閉会/市議会12月定例会
ターミナルビル購入費など
宮古島市議会(棚原芳樹議長)12月定例会は22日、最終本会議を開き、下地敏彦市長が提出した総額25億8000万円の一般会計補正予算など18件を原案通り可決し閉会した。一般会計補正予算案には、平良港ターミナルビル購入費3億1800万円、台風13号の影響で壊れたインギャーマリンガーデン遊歩道の復旧費528万円などが盛り込まれている。
2015年12月23日(水) 09:05 [社会・全般]
飲酒運転の根絶重点/関係者100人がパレード
年末・年始交通安全訴え/市交安推進協など
交通事故防止の徹底を図ろうと、2015年度年末・年始の交通安全県民運動宮古地区出発式(主催・市交通安全推進協議会、共催・宮古事務所、宮古島署、宮古島地区交通安全協会)が22日、県宮古合同庁舎で行われた。各団体の関係者ら約100人が参加し、飲酒運転の根絶などを誓った。安全協会の比嘉正市副会長が交通安全宣言を表明。出発式後、パレードで市民に交通安全の輪の広がりをアピールした。
2015年12月23日(水) 09:04 [社会・全般]
日本JC地区理事に中尾氏
宮古から初 関係者集い激励会
宮古青年会議所(JC)の2011年理事長を務めた、とみや商会社長の中尾忠筰氏が16年の日本JC沖縄地区担当常任理事と沖縄地区協議会会長に宮古から初就任することを祝う就任激励会が21日夜、市内ホテルで開かれた。祝福に訪れた大勢の関係者に向け中尾氏は「皆さんの期待に応えるべく来年1年間、一生懸命に頑張っていきたい」と抱負を語った。
2015年12月23日(水) 09:03 [教育・文化]
平良中吹奏楽、九州へ/打楽器五重奏と金管八重奏
県大会で金賞射止める
20日開かれた沖縄県吹奏楽アンサンブルコンクールで、平良中吹奏楽部が打楽器五重奏と金管八重奏で金賞を獲得。うち打楽器五重奏は九州大会に出場する。
2015年12月23日(水) 09:02 [社会・全般]
問題行動にノー宣言
宮古地区高校生徒指導連絡協議会(会長・伊志嶺秀行宮古工業高校長)は22日、2015年度宮古地区生徒指導標語優秀作品およびクリアファイル作品表彰を行った。伊志嶺校長が喫煙の部で優秀賞に輝いた仲宗根秀弥君(伊良部高校3年)ら7人に表彰状を贈呈した。
2015年12月23日(水) 09:01 [イベント]
ジャンケン大会で盛り上げ/うえのドイツ文化村
クリスマスイベント開催
うえのドイツ文化村で20日、「イルミネーションフェスト2015」のクリスマスイベントが行われた。地元グループらが演奏や踊りを、沖縄本島のお笑い演劇集団が喜劇を披露したほか、賞品が当たるジャンケン大会やビンゴゲーム大会が行われ、会場を盛り上げた。