2016年3月17日のニュース一覧
2016年3月17日(木) 09:07 [教育・文化]
建設用地は佐良浜中/伊良部小中一貫校
選定委員会で高評価/面積は当初予定の半分に
伊良部地区小中一貫校の建設用地を選定する委員会が16日、市役所平良庁舎で開かれた。伊良部、佐良浜の両中学校の候補地比較表を基に採点した結果、佐良浜中が最高得点を獲得。視察結果を加味して同校を新たな用地に決定した。面積は本土企業に売却された土地を含む元の用地と比べて半分程度になる。学校用地の売却騒動から約1カ月。新たな用地選定は異例のスピード決着を迎えた。
2016年3月17日(木) 09:06 [教育・文化]
「春」の訪れに歓喜/4高校で合格発表
笑顔広がる
県立高校入学試験の合格発表が16日午前9時から、県内一斉に行われた。宮古地区の4校でも校内に合格者の番号が張り出され、番号を見つけた受験生たちや保護者から歓声が上がった。合格者数は4校合わせて549人(推薦合格を含む)。入学式は各校とも4月7日に行う。
2016年3月17日(木) 09:05 [政治・行政]
関連質問で当局追及へ/小中一貫校用地白紙問題
複数の市議が通告/市議会一般質問
昨年の6月以降の市議会一般質問は、不法投棄ごみ残存問題について野党を中心に当局姿勢を厳しく糾弾してきたが、開会中の3月定例会では新たな問題が浮上している。
2016年3月17日(木) 09:04 [教育・文化]
前里教諭が博士号取得/宮総実で具志堅校長に報告
2年で取得は同大学院初
2016年3月17日(木) 09:03 [教育・文化]
国公立大(前期)16人合格/宮高
推薦合わせ27人、過去最多タイ
宮古高校(本村博之校長)は16日、国公立大学一般入試(前期)の合格者を発表した。合格者は琉球大学の11人を含む計16人。同校によると、AO(自己推薦型入試)推薦入試合格者11人を合わせた今年度国公立大学合格者数は27人となり過去最多タイ。
2016年3月17日(木) 09:02 [教育・文化]
外間遺跡復元出土資料21点/博物館で常設展示
市教育委員会が会見
市教育委員会生涯学習部(平良哲則部長)は16日、市総合博物館で会見を開き、外間遺跡からの出土品を復元し、このうち21点を同博物館で常設展示すると発表した。展示されるのは13~15世紀の中国産の褐釉(かつゆう)陶器の鉢や青磁の香炉など。復元された鉢が展示されるのは初。
2016年3月17日(木) 09:01 [お母さんと一緒]
【おかあさんといっしょ】元気な男3兄弟
▽砂川 愛琉くん(5つ)
▽愛琥くん(3つ)
▽愛玲くん(1つ)
▽お母さん・直美さん
保育園に姿を見せた直美さんに、笑顔で現れたのは男3兄弟。愛琉くんは落ち着いていて考えて動くタイプかな?愛琥くんは動きが速く、走りながら考える?そして愛玲くんは「上のお兄ちゃんたちの良さを持っています」と直美さん。元気な三人三様の男3兄弟。直美さんの「毎日が大変です」は想像に難くない。