2016年6月23日のニュース一覧
2016年6月23日(木) 09:07 [政治・行政]
金城、島尻、伊波氏立候補/沖縄選挙区
経済、辺野古移設問題など争点/7月10日投開票
【那覇支社】第24回参議院議員選挙が22日公示され、18日間の選挙戦に突入した。沖縄選挙区(改選1)に届け出たのは、届け出順に新人で幸福実現党県本部副代表の金城竜郎氏(52)、3期目を目指す自民党公認・公明党推薦の現職で沖縄担当相の島尻安伊子氏(51)、無所属の新人で「オール沖縄」を掲げる元宜野湾市長の伊波洋一氏(64)の3人。投開票日は、7月10日。
2016年6月23日(木) 09:06 [政治・行政, 社会・全般]
「大福」の代替地を検討/陸自配備
千代田は用地取得手続きへ/井上防衛局長が市長と面談
宮古島市への陸上自衛隊配備について、沖縄防衛局の井上一徳局長が22日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、配備について「了解」の意思を示した下地市長に感謝の意を示した上で、千代田カントリークラブについては用地取得の手続きに入ることを説明し、配備地として同地が決定したことを報告。配備決定について下地市長も認めている。さらに、大福牧場(水道水源流域周辺)については今後代替地を検討するとしている。
2016年6月23日(木) 09:05 [社会・全般]
千代田は「使っていく」/井上局長
地域住民理解へ「努力」
22日に下地敏彦市長と面談した沖縄防衛局の井上一徳局長は市長との面談後、マスコミ各社の質問に答えた。大福牧場の水道水源流域周辺における陸上自衛隊の駐屯地配備について「中止するとの判断か」の質問には「防衛省として市長判断を重く受け止めているのでそれを踏まえて検討する」とし、「断念」については明言を避けた。しかし、代替地について今後検討するとしていてる。
2016年6月23日(木) 09:04 [政治・行政]
住民投票「なじまない」/市議会一般質問
自衛隊配備是非で市長
市議会(棚原芳樹議長)の6月定例会は22日、一般質問3日目が行われた。陸上自衛隊駐屯地の宮古島への配備について「了解する」との意思を示した下地敏彦市長に対し、山里雅彦氏が「最終的な判断は住民投票で決めるべきでは」の質問に、下地市長はこれまで通り「なじまない」と答弁した。
2016年6月23日(木) 09:03 [地域・暮らし]
久々の再会に笑顔/城辺中18期有志
那覇で恩師を囲む会
2016年6月23日(木) 09:02 [社会・全般]
人命救助で感謝状/宮古島市消防本部
水難事故未然防止で6人に
宮古島市消防本部(来間克消防長)は22日、同本部で人命救助に貢献した6人に感謝状を贈った。
2016年6月23日(木) 09:01 [お母さんと一緒]
【おかあさんといっしょ】正直で、人に役立つ子に
▽吉村 真瑚ちゃん(3つ)
▽桃瑚ちゃん(2つ)
▽お母さん・恵美子さん
この4月、真瑚ちゃんと桃瑚ちゃんは、お父さんのお仕事の都合で岡山県から宮古島にやってきた。それから保育園通いは2カ月余。