2016年6月29日のニュース一覧
2016年6月29日(水) 09:06 [政治・行政]
総合庁舎「仕切り直し」/市議会6月定例会最終本会議
委託料削除を修正可決
市長、副市長給与削減も承認/不法投棄ごみ残存問題
宮古島市議会(棚原芳樹議長)6月定例会は28日、最終本会議を開き、上程議案の採決を行った。一般会計補正予算案は、総合庁舎建設に向けた委託料2400万円を認めず削除する修正案を全会一致で可決。不法投棄ごみ残存問題の管理監督責任として市長と副市長の給与を減額する条例案は一部議員が「処分内容が妥当かの判断が困難」などとして反対の考えを示したが賛成多数で可決した。
2016年6月29日(水) 09:05 [産業・経済]
観光客60万人達成へ/観光協会総会
2016年6月29日(水) 09:04 [政治・行政]
救急ヘリ施設整備に5200万円/県議会が開会
補正予算案など12議案提出
【那覇支社】県議会6月定例会が28日、開会した。
翁長雄志知事は所信表明で「今年は沖縄21世紀ビジョン基本計画の中間地点の5年目に当たり、残された課題に対応するとともに、後期5年目に向けて沖縄振興をさらに加速させていくべき重要な年」と述べた。
2016年6月29日(水) 09:03 [政治・行政]
亀浜、座喜味氏が抱負/県議会開会
市民の負託に応える
【那覇支社】今月5日の県議選から初めてとなる県議会の6月定例会が28日、開会した。
定例会の開会を前に、今回の選挙で初当選した新人15人を含む48人全員に議員バッジが交付された。
2016年6月29日(水) 09:02 [社会・全般]
イオンが市に寄付金贈呈/地域貢献協定
売り上げの0・1%
昨年7月に宮古島市(下地敏彦市長)とイオン琉球(坊池学社長)が締結した地域貢献協定に伴い、イオン琉球は28日、宮古島市に対して、これまでに発行した「エコアイランド宮古島WAON」の利用金額の一部を寄付金として贈呈した。
2016年6月29日(水) 09:01 [郷友会便り]
島尻氏の県部長就任祝う/在沖島尻・狩俣郷友会
共同開催で100人が参加
【那覇支社】島尻勝広氏(平良島尻出身)が県農林水産部長へ就任したことを祝う会が25日、在沖の島尻・狩俣両郷友会の合同で、浦添市の社会福祉センターで開催された。島尻氏の夫人、博美さんが平良狩俣出身のため、島尻・狩俣両郷友会の共同開催となった。宮古からの参加者を含め約100人が集まり、郷土から県の部長が誕生したことを祝った。
2016年6月29日(水) 09:01 [社会・全般]
宮古の魅力発信に意欲/ミス沖縄の森田、新里さん
離島研修で本社訪問
2016ミス沖縄の森田久美子さん(八重瀬町出身)と新里由香さん(那覇市出身)が28日、宮古毎日新聞社を訪れ、27日から1泊2日の日程で離島研修を宮古島で行ってきたことを報告。自分たちの目で見た宮古島の魅力の県外発信に意欲を示した。