2016年10月23日のニュース一覧
2016年10月23日(日) 09:07 [社会・全般]
さらに進化した活動へ/宮古JC55周年
一般社団法人宮古青年会議所(宮古JC)は22日、創立55周年式典を市内ホテルで開いた。会員やシニア会員、姉妹・友好・国際姉妹の各JC役員、来賓ら約120人が出席。喜びを分かち合うとともに、節目を一つの転換点として会員一丸となり新たな一歩を踏み出すことを確認した。第55代理事長の下地盛智氏は「さらに進化した活動を展開し、明るい豊かなまちづくりのためにまい進していく」と決意を述べた。
2016年10月23日(日) 09:06 [教育・文化]
感性豊かな秀作ずらり/市民総合文化祭
第11回宮古島市民総合文化祭「児童・生徒の部」(主催・市、市教育委員会、市文化協会、主管・市教育委員会生涯学習振興課)が22日、23日までの日程で市中央公民館に開幕した。会場には子供たちのみずみずしい感性に満ちあふれる秀作がずらり。書道・美術・俳句・短歌・作文・詩・自由研究・一般工作を合わせた総数3587点が展示されている。会場に訪れた市民の親子連れらは、感動した様子で各展示部門を熱心に見入っていた。
2016年10月23日(日) 09:06 [政治・行政]
クルーズ船係船料837万円/市港湾課まとめ
平良港接岸 前年度は169万円
海外などからの大型クルーズ船が平良港に接岸する際に発生する「係船料(入港料)」は今年4月から10月までで62回分の計837万円になることが市港湾課のまとめで分かった。前年度の接岸実績は14回で係船料は169万円だった。クルーズ船が平良港に接岸するのは24日のスーパースターアクエリアス(総トン数5万1309)が今年最後となる予定。
2016年10月23日(日) 09:04 [政治・行政]
市長選へ、自薦複数/革新勢力
擁立向け戦略議論
来年1月22日投票の宮古島市長選で、革新勢力は22日夜、市内で候補者選考委員会を開き、出馬に向けて複数の自薦があったことを確認した。選考委の下地学委員長は「具体名は挙げていない。戦略を持って話し合いを進める」と述べ、擁立に向けて慎重に議論を進めていく考えを示した。
2016年10月23日(日) 09:03 [イベント]
地面蹴って速さ競う/プッシュバイク大会
5クラスに50人出場
ペダルのない幼児用二輪車によるレース大会「プッシュバイクOkinawa2016」(主催・県サイクルスポーツ振興協会)の宮古島大会が22日、市熱帯植物園子供の国広場で開かれた。2歳から5歳までの各部門と4歳から6歳までのオープンクラスの計5クラスに計約50人が出場。地面を蹴って進む自転車で速さを競い合った。
2016年10月23日(日) 09:02 [スポーツ]
2回戦で興南に敗退/男子宮高
県高校新人ハンド競技 初戦は八重山に快勝
21日に開会式が行われた2016年度県高校新人体育大会ハンドボール競技は22日、市総合体育館など市内6会場で男子の部1、2回戦と女子の部1回戦を行った。宮古から出場している男子宮高は初戦、八重山に快勝したものの、2回戦は前回覇者で大会9年連続優勝を続けている興南と対戦し10対38で敗れた。
2016年10月23日(日) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】10月16日~10月22日
周辺海域の安全、安心強化/第11管区海上保安本部
宮古島海上保安部開所式が15日、海上保安庁の中島敏長官らが出席して行われた。関係各界から多くの来賓や参加者が出席し、宮古島海上保安署から保安部への昇格の開所式を挙行した。保安部の開所で周辺海域の安全、安心がさらに強化される。(10月16日掲載)