「イベント」 2016年10月のニュース一覧
2016年10月28日(金) 09:07 [イベント]
ウチナーンチュ大会開幕
海外から7200人が参加/30日まで多彩なイベント
【那覇支社】5年に1度の県系人の祭典、第6回世界のウチナーンチュ大会(主催・同実行委員会)が開幕した。27日夕、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇で開会式が催され、海外からの参加者約7200人を含む約1万6000人がスタンドを埋め尽くした。
2016年10月27日(木) 09:05 [イベント]
華やかに前夜祭パレード/世界のウチナーンチュ大会
【那覇支社】「ウチナーの躍動・感動 世界へ響け!」を合言葉に、第6回世界のウチナーンチュ大会(主催・同実行委員会)の本大会がきょう27日に開幕する。世界26カ国2地域から過去最多の約7200人の県系人が母県沖縄に集結する。
2016年10月23日(日) 09:03 [イベント]
地面蹴って速さ競う/プッシュバイク大会
5クラスに50人出場
ペダルのない幼児用二輪車によるレース大会「プッシュバイクOkinawa2016」(主催・県サイクルスポーツ振興協会)の宮古島大会が22日、市熱帯植物園子供の国広場で開かれた。2歳から5歳までの各部門と4歳から6歳までのオープンクラスの計5クラスに計約50人が出場。地面を蹴って進む自転車で速さを競い合った。
2016年10月22日(土) 09:03 [イベント]
沖縄の産業まつり開幕/552企業・団体が出展
【那覇支社】「じょうとーむん 使うよろこび 県産品」とテーマに、第40回沖縄の産業まつり(主催・同実行委員会)が21日、那覇市の奥武山公園と県立武道館で開幕した。23日までの3日間。
2016年10月18日(火) 09:06 [イベント]
月灯りで「八月踊り」
本部町で多良間島イベント
【那覇支社】国指定の重要無形民俗文化財の「八月踊り」など、多良間島の歌や踊りを上演するイベント、「第4回ふしゃぬふライブiNカルスト」が15日、沖縄本島の本部町山里で開催された。会場には約120人が詰めかけ、月夜に繰り広げられる多良間の演芸を観賞した。
2016年10月18日(火) 09:04 [イベント]
グランプリに樋口さん(岡山)/カギマナフラコンペティション
8部門に28チーム160人出場/踊りの基本や表現力競う
インターナショナル・フラ・コンペティション「カギマナフラin宮古島2016」のメインプログラムであるコンペティション(競技会)が16日、マティダ市民劇場で開かれた。8部門に28グループ・個人、約160人が出場。踊りの基本動作や表現力などで審査した結果、各部門優勝者の中で最も評価の高かった人に贈られるグランプリは「トゥトゥ(70歳以上)ソロ部門」優勝の樋口文子さん(岡山県)が獲得した。
2016年10月18日(火) 09:02 [イベント]
必殺技の応酬に歓声/宮古島プロレス祭り
トゥリバーに特設リング
琉球ドラゴンプロレスリングとプロレスリングFREEDOMS(フリーダムズ)共催の「宮古島プロレス祭り2016」が16日、平良港トゥリバー地区の屋外特設リングで開かれた。計5試合が行われ、激しいぶつかり合いや空中戦などの迫力の闘いで観客を熱狂させた。
2016年10月16日(日) 09:05 [イベント]
24団体200人フラで共演/カギマナフラ パレード
きょうコンペティション
フラの祭典「カギマナフラin宮古島2016」は15日、平良の下里通りでフラパレードを行った。小雨がぱらつく中、国内外から参加の24団体約200人の愛好者が一斉に踊り、市内の目抜き通りをフラ一色に染めた。イベントはきょう16日、メーン行事のインターナショナルフラコンペティション本番を迎える。29団体が出演する。
2016年10月15日(土) 09:03 [イベント]
多彩なフラで観客魅了/「カギマナフラ」2日目
ハワイアンショー開催
13日から始まった「カギマナフラin宮古島2016」2日目となる14日は、「スペシャルハワイアンショー」がマティダ市民劇場で開かれた。沖縄を拠点に国内外で活動するチームや今大会コンペティション(競技会)参加チームの指導者、ハワイからのゲストらが優雅な舞いや情熱的な踊りなど多彩なフラで観客を魅了した。
2016年10月14日(金) 09:07 [イベント]
島の神々に成功祈願/カギマナフラが開幕
きょうハワイアンショー
フラの祭典「カギマナフラin宮古島2016」が13日午後、伊良部島で開幕した。スペシャルゲストら関係者が同島内の御嶽や聖地を巡り、5日間にわたるイベントの成功を祈りながらフラを捧げた。きょう14日は国内外のアーティストが出演するスペシャルハワイアンショーがマティダ市民劇場で開催される。
2016年10月13日(木) 09:02 [イベント]
初日は奉納祈願舞
きょうからカギマナフラ
インターナショナル・フラ・コンペティション「カギマナフラin宮古島2016」がきょう13日から5日間の日程で開幕。初日は午後1時から奉納祈願舞として伊良部の拝所を巡ってのフラの奉納が行われる。メインプログラムとなるコンペティション(競技会)は16日午前10時からマティダ市民劇場で行われる。
2016年10月11日(火) 09:07 [イベント]
今の体力どのぐらい?/体育の日イベント
市民80人が楽しく運動/持久力や瞬発力測定
「体育の日」の10日、市総合体育館で、市が主催するイベント「Do体力づくり~あなたの体力いくつですか?~」が行われた。約80人の市民が持久力や瞬発力を測る運動に挑戦。心地よい汗を流しながら自分の体力と向き合った。
2016年10月10日(月) 09:06 [イベント]
グランプリに仲間さん/「なりやまあやぐ」まつり
子どもの部は砂川さん/出場者、情感豊かに歌い上げる
宮古を代表する民謡「なりやまあやぐ」の三線演奏と歌唱力などを競う、第11回なりやまあやぐまつり(主催・同実行委員会)が9日、城辺友利のインギャーマリンガーデン特設会場で行われた。一般の部グランプリに当たる「なりやまあやぐ大賞」は仲間まひるさん(宮高1年)が受賞した。子どもの部では砂川彩夏さん(下地小6年)が最高賞の「御神(うがん)山賞」を受賞した。出場者たちは幻想的な雰囲気に包まれた海上の特設舞台で、情感豊かに「なりやまあや
ぐ」を歌い上げた。
2016年10月10日(月) 09:05 [イベント]
荒鷲2号(重量級)が優勝/「多良間島ピンダアース大会」
角ぶつけ合いに歓声/「鳴き声大会」下地君V
【多良間】第13回多良間島ピンダアース大会(主催・村観光協会、村山羊生産組合)が9日、夢パティオたらま多目的広場で開かれた。住民や観光客が訪れ、ヤギの角と角のぶつけ合いに声援を送り、高く舞い上がり角をぶつけると会場は歓声を上げた。重量級では前大会準優勝の荒鷲2号が優勝に輝いた。
2016年10月9日(日) 09:06 [イベント]
グランプリは池間中/全宮古中学ダンスフェス
9校14組が踊りで交流
第14回全宮古中学校ダンスフェスティバルが8日午後、北中学校体育館で開催された。9校14チームが出場し、ダンスの技術を競いながら交流を深めた。グランプリに輝いたのは池間中の「The☆池間ユニムイズ」。青いはっぴ姿で勇壮な創作ダンスを発表し、高い評価を得た。個人最優秀賞(MVP)は西城中3年の宮國圭太君が受賞した。
2016年10月8日(土) 09:03 [イベント]
金賞に新垣真寿美さん/宮古写真協会
文化祭写真コンクール
第11回宮古島市民文化祭一般の部展示発表(14~16日、市中央公民館)の写真展に向けた応募写真の審査が6日、市立図書館北分館で行われた。最優秀賞に当たる金賞(市長賞)には、新垣真寿美さん(30)の「ひょうたん池のカワセミ」が選ばれた。今回は高校生以上の一般の部に62人184点、ジュニアの部(小、中学生)に13人24点の応募があった。
2016年10月7日(金) 09:02 [イベント]
会員35社の善意贈る/宮古ライオンズクラブ
食料デーで社会奉仕
世界食料デーを前に、宮古ライオンズクラブ(新山広明会長)は6日、日本国際饑餓対策機構親善大使を務める歌手のManamiさんに寄付金を贈った。同クラブ会員35社の善意を寄せたもの。新山会長は「ライオンズクラブの奉仕の心を贈りたい」と話し、有効活用に期待を込めた。
2016年10月6日(木) 09:05 [イベント]
「劇団ぴん座」再演決定/「愛だら、ピンザ!!」
29日伊良部、30日城辺で
市教育委員会生涯学習振興課の下地悟課長と「劇団ぴん座」の仲宗根優座長らは5日、市役所城辺庁舎で会見を開き、今年3月の同劇団旗揚げ公演で上演し好評を得た宮古方言による演目「愛だら、ピンザ!!」を今月29日に伊良部公民館、同30日に城辺公民館で再演すると発表した。
2016年10月6日(木) 09:04 [イベント]
9日になりやまあやぐまつり
インギャーで会場設営/実行委
今月9日に開催される第11回なりやまあやぐまつりに向け、同実行委員会(奥浜健会長)が会場の設営作業を行っている。友利のインギャーの海上に設置する特設ステージに加え、来賓席の整備、清掃作業などで汗を流している。現地は気運が高まっている。
2016年10月5日(水) 09:03 [イベント]
宮古の伝統文化で交流/名護でなりやまあやぐ大会
【那覇支社】宮古伝統の芸能文化の紹介を通して北部地域の住民と交流を深める、「第2回なりやまあやぐ大会inやんばる」(主催・同実行委員会、共催・沖縄宮古郷友連合会、沖縄北部地区宮古郷友会など)が1日夕、名護市営市場広場で催された。北部地域の宮古郷友や近隣の住民らが参加し、特設ステージで情感たっぷりに歌い上げる各出場者に大きな拍手や声援を送った。
2016年10月4日(火) 09:06 [イベント, スポーツ]
330人が腕前競う/本社杯親睦ゴルフ
手登根さん2年ぶりV/秋晴れ、伸び伸びプレー
第19回宮古毎日親睦ゴルフ大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古ゴルフ連盟、特別協賛・日本トランスオーシャン航空)は2日、エメラルドコーストゴルフリンクス(下地与那覇)と、シギラベイカントリークラブ(上野新里)の両ゴルフ場で開かれた。秋晴れの絶好のゴルフ日和の中、島内外から約330人のゴルフ愛好者が参加して日ごろの練習成果を競った。177人が出場した一般の部は、手登根光彦さん(35)=伊良部=が2年ぶり2度目の優勝を果たした。
2016年10月4日(火) 09:04 [イベント]
優雅な舞で観客魅了/西川壱瑚日舞教室公演
2016年10月2日(日) 09:03 [イベント]
宮高学園祭が開幕/きょう2日まで
飲食ブースや演劇など多彩に
宮古高校(平良智枝子校長)の第22回学園祭が1日、同校で開幕した。生徒たちは飲食物を販売したり、お化け屋敷や脱出ゲームなどのアトラクションを提供して祭りを盛り上げたほか、体育館では演劇やダンスパフォーマンスなどの舞台発表が行われた。会期はきょう2日まで。
2016年10月2日(日) 09:02 [イベント]
華やかにアピール/カギマナフラin宮古島
5団体がイベントを告知
13日から開催される「カギマナフラin宮古島2016」を告知するイベントが1日夕、市内スーパー前であった。フラ6団体が出演して華やかに踊り、当日のイベントをPRした。