2017年2月28日のニュース一覧
2017年2月28日(火) 09:07 [政治・行政]
予算決算委設置へ/議会改革調査特別委
常任委員会として新設/議員削減と併せ3月議会提出
宮古島市議会の議会改革調査特別委員会(下地明委員長)が27日、市役所平良庁舎で開かれた。新設する方針が確認されている当初予算と決算認定を審査する委員会を、特別委員会とするか常任委員会とするか協議した結果、常任委員会とすることを決めた。委員会設置などを定める市議会基本条例で定め、同条例の制定を求める発議を、議員定数を削減させる条例改正を求める発議とともに市議会3月定例会に提出する。
2017年2月28日(火) 09:06 [教育・文化]
池間、知念、平良が決勝へ/現本因坊に挑戦
第39期宮古本因坊戦(主催・宮古毎日新聞社、主管・日本棋院平良支部、協賛・こすみ囲碁教室)の1次予選が26日同教室で行われた。29人の有段者が参加しブロックトーナメントの結果、池間博美六段、知念正夫六段、平良博彦六段の3人が3月5日の決勝リーグに勝ち進んだ。決勝リーグは知念一将現本因坊と予選を突破した3人の計4人で競う。
2017年2月28日(火) 09:05 [政治・行政]
農業委員、公募制に/改正農業委員会法
委員17人、推進委員21人
改正農業委員会法の施行で、宮古島市農業委員会の公選制が廃止される。公募制で農業委員17人、最適化推進委員21人を選任。現行より8人多い38人で市の農地行政に当たる方針だ。施行日は現委員の任期満了後の10月16日となる。27日の議案説明会で、農業委員会事務局が説明した。
2017年2月28日(火) 09:04 [社会・全般]
花の藤商 宮古で出張販売
「気軽に花に親しんで」/ワイドー市場内
沖縄本島で3店舗を構える生花店「花の藤商」(豊里実令社長)が宮古島で初の出張販売を実施している。同店では「沖縄本島と変わらない値段で販売している。気軽に花に親しんでほしい」と呼び掛けている。
2017年2月28日(火) 09:03 [社会・全般]
着工前に地下水審開催要請/市民団体、野原部落会など
千代田陸自配備計画で
宮古島への陸上自衛隊配備に反対する市民団体と個人、野原部落会(島尻信徳会長)は27日、千代田カントリークラブへの陸自駐屯地配備計画が提案されていることに伴い、工事着手前に地下水への影響などについて審査する地下水審議会の開催を求める下地敏彦市長宛の要請書を市秘書広報課に提出した。引き続き会見を開き、地下水への影響調査の必要性を訴えた。
2017年2月28日(火) 09:02 [社会・全般]
弱さの意味を再考/頭木さんトークショー
苦悩人カフカの人生を紹介
2017年2月28日(火) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(人生いろいろ)
♪、「人生いろいろ、男もいろいろ、女だっていろいろ咲き乱れるの」。だから面白い。彼からの電話「僕は傘寿を祝うなど派手なことは好かん。今はお金を貯めている。お金を貯めて福祉施設に寄付したい」。質実剛健、マイペースの生き方は昔から変わらない▼祝賀会にも車いすで参加する彼女は、傘寿を記念して句集を出版した。眠れない夜などにいろいろな思いが浮かんでくるという。「どろどろと燃える炎に身をこがす」、「ひらひらとひとひらの花声もなく」、「しみじみと一人夜明けの星のごと」など、振幅の広い世界で深く人生を生きている