2017年3月22日のニュース一覧
2017年3月22日(水) 09:06 [政治・行政]
石嶺市議に辞職勧告/宮古島市議会
FB投稿内容「許し難い暴言」/本人は拒否
宮古島市議会議員の石嶺香織氏(36)が、「陸上自衛隊が来たら、絶対に婦女暴行が起こる」などと自身のフェイスブックに投稿した問題で、同市議会(棚原芳樹議長)は21日、石嶺氏に対する議員辞職勧告決議を賛成多数で採択した。投稿内容を「許すことのできない暴言」と断じ「議会の品位を著しく傷付けた」と批判した。石嶺氏は採決に先立つ弁明で辞職を拒否。決議後も「政策を何も実現していない」と述べ、議員を続ける姿勢を示した。宮古島市議会における議員辞職勧告の決議は初めて。
2017年3月22日(水) 09:05 [政治・行政]
市議会「道義的責任を」 石嶺氏「決議は不当だ」/議員辞職勧告決議
宮古島市議会は21日、石嶺香織氏に対する議員辞職勧告決議を賛成多数で採択した。提出者の佐久本洋介氏は「政治的道義的責任を明らかにするために、議員辞職を」と迫ったが、石嶺氏は「決議は不当」とこれを拒否した。採択に法的拘束力はない。石嶺氏は議員活動の継続を表明した。
2017年3月22日(水) 09:04 [産業・経済]
宮古島市住宅地 変動率県内ワースト1
前年比0・5%の下落幅/17年地価公示
商業地は変動なし
【那覇支社】沖縄総合事務局は21日、沖縄県分の2017年地価公示結果を公表した。宮古島市では商業地で2地点、住宅地には6地点の標準地番が設定されていて、平均価格の変動率は住宅地がマイナス0・5%と前年より下落幅は縮小したが、調査市町村の中でワースト1となる下げ幅を記録した。商業地は前年と変動がなかった。
2017年3月22日(水) 09:03 [政治・行政]
当選は容認の明確な民意/陸自配備問題
市長が見解表明/市議会一般質問
下地敏彦市長は21日、市議会3月定例会一般質問で、宮古島への自衛隊配備について、配備容認を掲げる自身が市長選で当選したことは「配備を容認する明確な民意」との考えを上里樹氏への答弁で示した。一方、空自宮古島分屯基地から派生する基地被害の改善を求める陳情に対しては「防衛局に対し真摯(しんし)に向き合って対応するよう再度申し入れたい」と積極的な姿勢を見せた。新里聡氏への答弁。
2017年3月22日(水) 09:02 [地域・暮らし]
子どもたちがほうき作り/防犯協、警察主催
ススキの穂で昔ながらに
ススキの穂を利用した昔ながらのほうき作りが19日、平良の東川根自治会館で行われた。子供たちが参加し、物の無い時代の先人たちの知恵を改めて認識した。
2017年3月22日(水) 09:01 [地域・暮らし]
伊良部食材メニュー紹介
料理研究家の枝元なほみさん/食の催し「家庭料理大集合」
料理研究家の枝元なほみさんを講師に招いて食の催し「家庭料理大集合in伊良部島(主催・伊良部島食と暮らし事業協議会)が19日、伊良部の東区構造改善センターで開かれた。枝元さんが考案した伊良部食材を使ったメニューが紹介されたほか、地元の主婦が実際に作った料理約40種類が登場。参加者たちは料理についての説明を聞くとともに試食で味を確かめた。