2017年4月19日のニュース一覧
2017年4月19日(水) 09:06 [産業・経済]
伊良部でホテル建設へ/森トラスト
市景観審で計画了承/夏ごろの着工目指す
全国で不動産開発やホテル事業などを展開する森トラスト(東京都、伊達美和子社長)が伊良部島で進めるリゾートホテル計画についての市景観審議会が18日、市役所下地庁舎で行われた。この日は同審議会に対して市から計画案が諮問され、審議会のメンバーは現地視察などを行い、森トラスト側の説明を受けた上で同計画を了承した。今年夏ごろにも工事着工を予定し、18年後半か19年の前半ごろの完成を目指している。
2017年4月19日(水) 09:05 [産業・経済]
来期も38万㌧達成を/サトウキビの日
宮古地区農業振興会(会長・下地敏彦市長)は18日、伊良部の佐和田地区で 「さとうきびの日(4月の第4日曜日)」関連セレモニーを行った。県・市、サトウキビ生産農家など総勢人が参加。伊良部地区さとうきび生産組合の渡久山毅組合長所有のキビ収穫後の畑約60㌃に緑肥としてヒマワリの種をまいた。参加者らは、宮古地区全体で目標に掲げる生産量38万㌧の達成に願いを込めて播種した。伊良部地区での関連セレモニー開催は今回が初めて。
2017年4月19日(水) 09:04 [イベント, スポーツ]
出場選手の支給品袋詰め/トライ実行委
ボランティアら約50人
第33回全日本トライアスロン宮古島大会にエントリーした選手に配布する支給品の袋詰めが18日、JTAドーム宮古島で行われた。同大会実行委員会事務局のメンバーとボランティア約50人が参加して、着替え袋やアンケート用紙、協賛企業のチラシなどを袋詰めした。
2017年4月19日(水) 09:03 [社会・全般]
宮古島の魅力を体感/ミス沖縄が下地市長表敬
2017年4月19日(水) 09:02 [政治・行政]
クリーン指導員12人に委嘱状/市生活環境部
適正なごみ出しなど指導
宮古島市クリーン指導員の委嘱状交付式が18日、環境衛生課(クリーンセンター内)で行われた。市生活環境部の下地信男部長から12人の指導員に委嘱状が交付された。任期は今年4月3日から19年3月31日までの2年間。
2017年4月19日(水) 09:01 [地域・暮らし]
初夏彩るビーチ婚/下地前浜
美しい海辺、カップルに人気
宮古島の美しい自然をバックボーンに結婚式を挙げるカップルが近年増えつつあるが、17日にも下地の前浜ビーチで一組のカップルが結婚式と祝宴を挙行、南国の初夏に彩を添えた。