2017年4月21日のニュース一覧
2017年4月21日(金) 09:07 [イベント, スポーツ]
選手登録受付スタート/全日本トライアスロン宮古島大会
本番へ緊張高まる/きょうドームで開会式
今月23日開催の第33回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市ほか)の出場選手登録受付が20日午後から、JTAドーム宮古島で始まった。受付はきょう21日午後6時までで、午後7時からは同会場で開会式・ワイドーパーティーが行われる。
2017年4月21日(金) 09:05 [イベント, スポーツ]
前回覇者 戸原来島/トライ大会
3連覇へ強い意気込み
第33回全日本トライアスロン宮古島大会開催まであと3日となった20日、昨年、一昨年と2大会連続優勝を果たしている戸原開人選手(28)=神奈川県=が宮古入りした。レース本番へ「とにかく今年も優勝するのだという気持ちで臨みたい」と3連覇へ強い意気込みを語った。
2017年4月21日(金) 09:04 [イベント, スポーツ]
感動与えるレースを/トライ大会
海外招待選手が副市長表敬
第33回全日本トライアスロン宮古島大会に出場する海外招待選手らが20日、市平良庁舎で同大会実行委員長を務める長濱政治副市長を表敬し、大会への招待に感謝した。選手はこれまでの練習の成果を発揮し、応援してくれる島の人たちが感動できるようなレースを展開したいと話した。
2017年4月21日(金) 09:03 [産業・経済]
上里さんら3農家表彰/県さとうきび競作会
【那覇支社】県糖業振興協会(嵩原安伸理事長)の第41回県さとうきび競作会表彰式が20日、那覇市の沖縄産業支援センターで行われ、宮古地区から「農家の部」の奨励農家で上里豊一さん(74)=平良成川=が県糖業振興協会理事長賞を受賞した。2016~17年期サトウキビ生産で優秀な成績を収めた8個人・2法人が表彰された。
2017年4月21日(金) 09:02 [社会・全般]
健やかな成長を願う
こいのぼり掲揚式/宮古病院
「こどもの日(5月5日)」と「児童福祉週間(5月5~11日)」を前に宮古病院(本永英治院長)は20日、同病院3階庭園でこいのぼり掲揚式を開催した。快晴の下、本永院長と職員らが入院中・外来通院中の子供とその保護者らを気持ち良く迎えた。参加者らは、子供たちの健やかな成長を願いこいのぼりを空高く泳がせた。
2017年4月21日(金) 09:01 [はばたけあすの顔]
【はばたけあすの顔】勉強、スポーツ頑張るぞ/平良第一小学校1年1組
男子14人、女子13人
4月から新1年生たちが、ぴかぴかのランドセルを背負って登校するようになった。平良第一小学校(砂川栄作校長)には108人が入学し4クラスに編成した。1年1組のクラスメートは、あちこちの幼稚園や保育所から集まった27人(男子14人、女子13人)。入学から2週間過ぎて全員が級友の名前を覚え仲良しになった。