2017年5月16日のニュース一覧
2017年5月16日(火) 09:07 [政治・行政]
定数7に10人立候補へ/多良間村
議員選告示まで1週間/村長選の前哨戦として注目
【多良間】任期満了に伴う多良間村議会議員選挙(定数7)は23日の告示まで1週間に迫った。これまでに現職6人、元職1人、新人3人の計10人が立候補を予定している。6月25日に投開票される、同村長選の前哨戦としても注目が集まる。村議選の投開票は28日。
2017年5月16日(火) 09:06 [スポーツ]
「世界へ」比嘉にエール/ボクシング
市庁舎に巨大垂れ幕/20日夜、東京でタイトルマッチ
宮古工業高校卒の比嘉大吾(21)が挑むプロボクシングの世界戦を盛り上げようと、後援会が15日、市役所平良庁舎に4㍍四方の巨大垂れ幕を掲げた。情熱的な背景に「比嘉大吾」の名を浮かび上がらせた。比嘉は20日夜、東京の有明コロシアムで行われる世界評議会(WBC)のフライ級タイトルマッチに挑む。対戦相手は同級王者のファン・エルナンデス(メキシコ)。
2017年5月16日(火) 09:05 [社会・全般]
受けて、予防接種/市母子保健推進協
「はしかゼロ」でチラシ配布
「はしか・風しん0(ゼロ)」キャンペーン週間(14~20日)に伴う市母子保健推進員連絡協議会(池原和子会長)のチラシ配布が15日、「上野子育て支援センターはくあい」で行われ、同センターに訪れた子育て中の母親らに推進員が予防接種の大切さを呼び掛けながらチラシを手渡した。
2017年5月16日(火) 09:04 [教育・文化, 社会・全般]
高校生無料塾を継続/セレブラム
市長に生徒募集で協力要請
県子育て総合支援モデル事業(大学等進学促進事業)として、高校生に無料塾を提供する宮古教室事業を2016年度に引き続き、17年度も脳力開発型予備校セレブラム(新山広明代表)が受託した。新山代表は15日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、16年度の実績と17年度の継続受託などを報告し、参加生徒募集への協力を要請した。
2017年5月16日(火) 09:03 [スポーツ]
元プロの指導に熱視線/少年少女野球教室
200人が一流の技術学ぶ
プロ野球で活躍したOB選手たちが全国各地の子どもたちを直接指導する「第23回ダイワハウス全国少年少女野球教室」(主催・全国野球振興会)が14日、宮古島市民球場で行われた。
2017年5月16日(火) 09:02 [環境・エコ]
青い海は一番の観光資源/「まるごと沖縄クリーンビーチ」
JTB宮古会など50人が清掃
JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部のビーチクリーンプロジェクトとして14日、前浜ビーチで清掃活動が行われた。
2017年5月16日(火) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(母は称えられる)
『郷愁』。「海よ、僕らの使う文字では、お前の中に母がいる。そして母よ、フランス人の言葉では、あなたの中に海がある」(三好達治)。※フランス語で母は「mere」、海は「mer」。海は生命のふるさと、深くて広い