2017年5月27日のニュース一覧
2017年5月27日(土) 09:07 [政治・行政]
7議席を10人で争う/多良間村議選あす投開票
【多良間】23日に告示された多良間村議会議員選挙(定数7)は、28日の投開票に向け最後の追い込みに入った。7議席を10人で争う構図で、6月25日投開票の村長選の前哨戦として位置付けられている。目立った争点はなく、1票が勝敗に左右することから、地縁血縁を軸に票の上積みに全力を挙げる。
2017年5月27日(土) 09:06 [社会・全般]
31個人、団体を表彰/宮古島地区交安協総会
地域の交通安全に功労
宮古島地区交通安全協会(新里孝行会長)の2017年度第60回定期総会と、交通安全功労者らの表彰式が26日、市内のホテルで行われた。表彰式では31の個人と団体・事業所に宮古島警察署の大城辰雄署長と新里会長連名の表彰状と感謝状が贈られた。総会では16年度事業報告と収支決算、17年度の事業計画案、収支予算案なども審議され、原案通り承認された。
2017年5月27日(土) 09:05 [政治・行政]
「承認撤回する機会来る」/翁長知事
辺野古移設巡り再度方針示す
【那覇支社】翁長雄志知事は26日午前の定例記者会見で、普天間基地の辺野古移設を巡り「(埋め立て承認を)必ず撤回する機会が出てくるだろうと思っている」と述べ、承認を撤回する方針を改めて示した。ただ、「弁護団を含め全体的な視野からこの件を判断する」とも語り、撤回の時期などについては明言を避けた。
2017年5月27日(土) 09:04 [社会・全般]
企業が社員の健康増進/健康経営宣言運動
南成土木と先嶋建設が登録
企業に社員の健康増進のための取り組みを宣言してもらう沖縄労働局の取り組み「ひやみかち健康経営宣言」運動で、このほど宮古地区からは南成土木(長濱洋子社長)と先嶋建設(黒島一洋社長)が宣言を登録した。これにより宮古地区で宣言登録を行った企業は3社となった。両社は26日、宮古労働基準監督署で会見を開き登録を報告した。
2017年5月27日(土) 09:03 [社会・全般]
熱いレース振り返る
空港でトライ写真展/宮古写真協会
宮古写真協会(翁長靖夫会長)は現在、今年4月23日に開催された第33回全日本トライアスロン宮古島大会の写真展を宮古空港1階ロビーで開催している。会場には熱いレースを繰り広げた選手たちの勇姿など68点が展示されている。期間は6月3日まで。
2017年5月27日(土) 09:02 [イベント]
Mコンベンション開幕/トゥリバー地区
初日は無料ライブで盛況
「宮古島ミュージックコンベンション2017」が26日、平良トゥリバー地区で開幕した。初日は入場無料のライブがあり、観光客や市民が多数来場し、山崎まさよしさんらのパフォーマンスに酔いしれた。
2017年5月27日(土) 09:01 [美ぎスマ]
【美ぎスマ】みどり会活動55年/平良地区西原集落
2017年5月27日(土) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】ソーシャルメディア
世の中のことに無頓着でおれないのが人の性(さが)だ。いつの時代でも途絶えることのない噂話は好ましいことや不都合なことを拡散する原始的な情報伝達のひとつで今日では口コミと言われる。口コミは噂の対象になっている人や出来事とは関係なく枝葉がついて広がるのが落ちだ