2017年5月30日のニュース一覧
2017年5月30日(火) 09:07 [イベント]
大漁と航海安全祈願/各地でハーリー
爬龍舟競漕に沸く
旧暦5月4日(ユッカヌヒー)に当たる29日、向こう一年間の航海安全と大漁を願う海の祭典「ハーリー・海神祭」が佐良浜漁港や久松漁港、池間島の水浜など7カ所で開催された。海の男たちによる勇壮な爬龍舟(はりゅうせん)競漕(きょうそう)では、「ゴーヘイ、ゴーヘイ」と掛け声を響かせて力強いかいさばきを披露。水しぶきを上げながらの激しいレース展開に、観客からは「頑張れー」「負けるなー」と大きな声援が送られた。
2017年5月30日(火) 09:06 [社会・全般]
建設リサイクル法を周知
全国一斉パトロールを実施/宮古土木事務所など
建設リサイクル法に関する全国一斉パトロールが29日、宮古島市内3カ所で行われた。パトロールは、宮古土木事務所、宮古保健所、宮古労働基準監督署が実施主体となって行われた。
2017年5月30日(火) 09:05 [産業・経済]
融資総額は69億7100万円
沖縄公庫宮古支店 16年度実績を発表
沖縄振興開発金融公庫宮古支店の安里高志支店長らは29日、会見を開き、同支店の2016年度融資実績を発表した。融資総額は69億7100万円で前年度実績を1億9600万円下回ったものの70億円近い高水準を維持した。
2017年5月30日(火) 09:04 [社会・全般]
大和電工を県土建部長表彰/県電気管工事業協会総会
【那覇支社】県電気管工事業協会(中村達会長)は24日、2017年度通常総会・表彰式を那覇市内のホテルで開催し、17年度県土木建築部優良建設業者表彰の電気工事部門で、宮古地区から大和電工(宮里敏彦社長)が県土木建築部長表彰を受けた。
2017年5月30日(火) 09:03 [イベント]
楽しい舞台に釘付け/ふれあいおはなしフェス
親子連れで賑わう
市社会福祉協議会(饒平名建次会長)の第14回「ふれあいおはなしフェスティバル」が28日、社協会平良支所で開催された。
2017年5月30日(火) 09:02 [地域・暮らし]
佐良浜男子の快挙たたえる
中学バレー県大会制覇で/PTA主催
県中学バレーボール大会で優勝し九州大会に出場した佐良浜中男子バレー部の優勝祝賀会及び大会報告会が27日、同中PTA(仲間誉人会長)主催により伊良部公民館で催され、関係者多数が参加して快挙を盛大に祝った。
2017年5月30日(火) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(青少年赤十字)
赤十字宮古支社の玉木玄瑞氏を主導に、JRC(青少年赤十字)運動が盛んに行われた時期があった。この運動は、児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人々との友好親善の精神を育成することを目的とする